2012年4月30日月曜日

龍が如く3をプレイしたことがある方に質問です。 亜門は本編クリア後のアドベンチ...

龍が如く3をプレイしたことがある方に質問です。



亜門は本編クリア後のアドベンチャーモードでも亜門以外のサブシナリオをコンプしていれば戦うことはできますか?

またヒートアクションはアドベンチャーモードでもコンプ可能ですか?



あと、クリアデータ引継ぎでプレミアムニューゲームを始めると能力と金とアイテムだけが引き継ぎみたいなのですが、それ以外はまた最初からコンプし直さないとダメなんですかね??



またコンプし直さないといけないとしたらかなりしんどいのですが・・・。







亜門の出現条件

・ミッション122個完了(終があってもok)

IF7全員

ヒットマン全員クリア

ボス撃破。

・夜に堅生会で伊吹に話しかければ南田博士の話が出ます。

・IF7製作者の南田と話すとイベント

・タクシーで山奥の闘技場へ

・亜門と戦闘(強い)

・亜門を倒すと全サブストーリー達成のメールが来る(報酬は黄金銃です)。





引き継ぎ不可能

・ミッション

・ヒットマン

・コンプリート

・人物

・携帯

・貴重品(武器改造レシピ含む)

・遥の信頼度

・セーブデータのコンティニュー回数

・エクストラコンテンツフラグ

・ミニゲームのハイスコア

・キャバつくのトレーニング内容

・武器販売条件





ヒートアクションはプレミアムアドベンチャーでも大丈夫です。←間違えましたストーリー限定ヒートアクションもあったと思います。ボス戦限定があります。ボス限定のヒートアクションはカウントされないかもしれません。正直かなり前にやったので。



参考までにニコニコ動画で「龍が如く3 ヒートアクション動画まとめ」と検索すれば出ます。

龍が如く3 サブストーリーについて質問です。 第5章の「テレクラ家出娘」が発生...

龍が如く3 サブストーリーについて質問です。



第5章の「テレクラ家出娘」が発生しません。

何かしなきゃいけないこととかってありますか?


知ってる方いらっしゃいましたら教えて下さい。







漫画家デビュー って サブストーリーの喫茶アルプスで青年と編集長に話しかける所まで進めないと発生しないですね








漫画家デビュー(ヤンマガを買い、コインロッカーの近くで倒れている男を助けるイベント)で喫茶アルプスで青年と編集に話しかけるところまでやらないとテレクラ 家出娘は発生しません。



そこまでやれば裏通りに女達に囲まれてる老人が現われるはずです。





テレクラ 家出娘は期間限定ではないので、漫画家デビューをクリアした後でも問題はありませんが。

龍が如く3について質問です。 サブストーリーなんだと思うんですけど、沖縄の初...

龍が如く3について質問です。



サブストーリーなんだと思うんですけど、沖縄の初町にて道のど真ん中にて落ち込んでる男は何かあるんでしょうか?







確か 天啓だと思いますよ

主観視点で見てください

龍が如く3がやりたいだけのためにPS3を買うのはお金勿体無いですか?

龍が如く3がやりたいだけのためにPS3を買うのはお金勿体無いですか?









個人的には勿体ない気もします



しかしもちろん龍が如く3はとても面白くてオススメです



PS3を買い、龍が如く3をクリアしたら他のソフトもやりたくなるのではないでしょうか

4も出ますし



新型が安くなっているので価値はあると思いますけどね








龍が如く3のためだけにPS3買うのはもったいない気がしますが、

PS3には他にも面白いゲームがたくさんあるのでPS3購入してみてはいかがでしょうか?

あと龍が如く 見参も結構楽しいですよ。







僕も龍が如く3のためにps3を買いました。勿体無いかなと思っていたのですが、龍が如く3の面白さに感動し、買ってよかったと思いました。龍が如く3のほかにも面白いソフトは沢山ありますし買ったほうがいいと思いますよ。







きっかけは龍3やりたいからでも、ハードがあればその後も他のソフトへの選択肢も出てくる分

勿体無いとかムダとかは思わなくなると思いますが・・・



特に龍3の場合は他のハードでは出ていないので、プレイしたければハード買うしかないですよ。

3の一つ前に出ている龍が如く見参!も異色モノですが結構面白いですよ^^







勿体無いと思います。

龍が如くなんて10時間くらいでストーリー終わっちゃうので。







それだけではもったいないです。

しかし、BDプレーヤーとしても考えるのであればお得です。

120GBではなく80GBのタイプを買うのも手です。







話題のゲーム機ですしもっていても損はないと思います。



ゲーム以外にも使えるみたいですし。



それに龍が如く3をやりきった頃にはまたやりたいゲームが発売するのでは?

龍が如く3を初プレイ(シリーズ未経験)

龍が如く3を初プレイ(シリーズ未経験)

今度出る龍が如く3のベスト版を予約しました。龍が如くの1,2,見参は全くやったことなくて、今回3を初めてやります。初プレイなのですが、難易度はどれがいいですか???一週目からHARDは無謀ですか???体験版がすごく面白くてNOMARLかHARDどっちかでやろうかと迷ってます。難しすぎないならHARDにしようかと思います。







龍が如く3の未経験者でしたら一番最初はNOMARLが良いと思いますよ^^

シリーズ未経験者でいきなりHARDは難しいですし

僕はやってますけどHARDはその名も通りめっちゃ難しいですので

NOMARLで一旦シリーズを知ってからHARDをやった方がいいですよ^^

龍が如く3と4のDLCが全て収録されているベスト版の3と4のDLCの内容を教えてくださ...

龍が如く3と4のDLCが全て収録されているベスト版の3と4のDLCの内容を教えてください



オンライン環境がないもので








まず3ですが・・・

・各種アイテムがつまったアイテムパックが約16個もらえ攻略が楽になる

・ボウリングやダーツ、ビリヤードなどの2P対戦が可能

・サバイバル鬼ごっこなどのミニゲームが4種類追加

・遥かのおねだり「EXランク」追加

・衣装チェンジ3名分追加



4では・・・

・各種アイテムがつまったアイテムパックが約16個もらえ攻略が楽になる

・サバイバル鬼ごっこSPなどのミニゲームが3種類追加

・カラオケが2曲追加

・遥かのおねだり「EXランク」追加

・衣装チェンジ5名分追加



以上です。

誰か教えて下さい! プレステ3買い、龍が如く3を買ったんですが起動しません、、...

誰か教えて下さい!

プレステ3買い、龍が如く3を買ったんですが起動しません、、何か設定等しなきゃいけないんですか?詳しく教えてください!







プレステ3の電源は入りますか、ソフトは本体の中に入りますか、後ろの映像音声のケーブルは奥まで入ってますか、中古購入なら電源を長押ししてみてください、ピッピッと音が鳴ると思います、テレビのケーブルの種類によってプレステ3本体が最適な出力をしますのでケーブルによって写らない場合があります、それでもゲームが出来ない場合は本体の故障かもしれません。

PS3 「龍が如く」は1.2をプレイしていなくても話の内容など分かりますか?

PS3 「龍が如く」は1.2をプレイしていなくても話の内容など分かりますか?

PS3の龍が如くについて質問です。

自分はPS3、PSPしか持っておりません。



「龍が如く」は1と2がPS2で発売されているようで

3、4がPS3で発売されているみたいですね。



自分はPS3とPSPしか持っていないので1と2が出来ませんが

3、4から初めても楽しめますか?ストーリー的にも把握できますか?



龍が如く 見参 というのもあるみたいですが、どちらがオススメでしょうか?



今後1.2がPS3にリメイクや移植される可能性はありますか?



皆さんのご意見やプレイ感想などお聞かせ下さい。

よろしくお願いします。







龍3、龍4から始めても、スタートメニューから、龍1と龍2の簡単なおさらいムービーが見れるので、途中から始めてもあまり問題はありません。

でも、やっぱり龍1と龍2から始めて欲しい気持ちもありますが・・・(^_^;)

ちなみに僕は、龍2だけは未プレイです(^_^;)



龍が如く見参は、龍シリーズは龍シリーズですが、時代劇テイストなので、他のナンバリングとは関係ありません。

僕も一番最初にやった龍シリーズが、龍如見参でした。

時代劇テイストなので、好みが分かれると思いますが、お勧めです。



龍1・龍2がPS3にリメイクされる可能性は皆無に近いと思います・・・(^_^;)



はじめてやるなら、龍3がお勧めです。クセが少なくて一番やりやすい作品だと思います。





補足

たしかに龍3には、過去シリーズ龍1と龍2のダイジェストムービーがついていますので、シナリオ把握はできます。

ただし、各ムービーは結構長いです(^_^;)

ちなみに、龍4にも、龍1~3のダイジェストムービーがあります。








龍が如くはいいですよ。



基本、どれからでもいいですよ。



そりゃあ、PS3のは前作のあらすじありますけど。



1からのほうが本気で龍が如くにはまるでしょう。



言っときますけど、龍が如くは、本当に面白いんです!







私も3からはじめましたよ。

龍が如くは過去の作品のストーリー解説がちゃんとあるのでストーリーは問題なく楽しむことができます。やりこみもあり結構はまります!!

見参は派生作品なのでストーリーのつながりはありません。

おそらく龍が如くシリーズが好きな人はどちらも持っていると思いますが買うか買わないかはお好みで!!

プレイした感想はストーリーはかなりいいとおもいます。

バトルは喧嘩です。すごくストレス解消になります。路上で歩いているとからまれるのでボコボコにしてやりましょう。スッキリします!!

あと実際の企業も参加しているので知っているお店がたくさんでてきます。

わたしは龍が如くをやっていると松屋がゲームに出てくるので牛丼が食べたくなります。ストーリー以外にもキャバクラ、ボーリング、ゲーセン、バッティングセンター、カラオケもあるのでかなりあそべます。サブストーリーもかなりあるので長く遊べます。

買って損は全くないと思います。

リメイクは今のところお知らせとかないのでないんじゃないですかね。

長文失礼。

龍が如く3について。 地下闘技場のタッグマッチなんですが説明で『パートナーを街...

龍が如く3について。

地下闘技場のタッグマッチなんですが説明で『パートナーを街で見つける』とは、どうしたらいいのですか?







タッグマッチが項目にでるようになるまで試合をしまくってください



そうすると、闘技場を出てすぐに男の人が「タッグ組みませんか?」的なことを言ってくる

それでできるようになりました

俺はそいつを仲間にしたので 街中さがせばいろんな人にスカウトできるかも知れません

龍が如く3のサブストーリーのうんちく王決定戦で、負けてもサブストーリーやトロフ...

龍が如く3のサブストーリーのうんちく王決定戦で、負けてもサブストーリーやトロフィーなどに関係ありませんよね??

回答お願いします。







負けると「うんちく王のメダル」が貰えないのと、一応勝ってクリアするとサブストーリーの欄の一言が変わっています。

トロフィーには関係ありません。

龍が如く3の、ダーツ、ビリヤード、ボウリング、カジノ、キャバクラ、オイルマッ...

龍が如く3の、ダーツ、ビリヤード、ボウリング、カジノ、キャバクラ、オイルマッサージなどはどこにありますか。







ダーツ…【沖縄】アクアスカイ→初町南

【神室町】バンタム→ミレニアムタワー横

ビリヤード…【沖縄】アクアスカイ→初町南・橋近く

ボウリング…【神室町】マッハボウル→劇場広場裏

カジノ…【沖縄】賭博→公設市場北・わらばあ近く

【神室町】龍宮城→公園前通り(ミッション・龍宮城再びクリア後)

賽の河原→西公園トイレから

キャバクラ…【沖縄】フローレス→初町北Mストア近く

【神室町】club ageha→ピンク通り真ん中らへん

club koakuma→七福通り

マッサージ…【神室町】ラブインハート→千両通り



マップをよく見て確認すればわかると思いますよ。

龍が如く3の琉球街OPAてどんなところですか

龍が如く3の琉球街OPAてどんなところですか







かりゆしアーケードのとなりにあるストーンマーケットに隣接?してあります。



入ったりすることは出来ませんが、門?の上を良く見ると「OPA」と書いてあるのがわかります。

龍が如く3とバイオ5どっちが長く遊べそうですかね? どちらも同じくらい好きなので...

龍が如く3とバイオ5どっちが長く遊べそうですかね?

どちらも同じくらい好きなのですが金欠で両方は買えません><

安くなるまでどちらかで遊んでたいので、皆さんの意見を聞かせて

ください。







細かいところでミニゲームがあったりして長く遊べそうなのは龍が如く3だと思います。

また、バイオ5はおそらく1周クリアしたら無限武器出現とか色々隠し要素が含まれていると思われるので1周でやめないのならこちらも長く遊べると思います。

個人としては両方買う予定ですが、バイオ5の方が楽しみです^^ シリーズのファンなので。あの爽快感が堪りません。

同じくらい好きなのでしたら、今までプレイした時間がどっちの方が長かったのかを考えてみてはどうでしょうか?

龍が如く3かバイオハザード5どっち買おうか迷っています>< 龍が如くシリーズ...

龍が如く3かバイオハザード5どっち買おうか迷っています><



龍が如くシリーズは全部プレイしてきました♪バイオも同じです♪



長く遊べる方を購入しよう思ってます♪



どちらの方がいいですかね?







龍が如くは色々とサブイベント等があり長く楽しめると思います。

自分は2つともありますがバイオハザードのトロフィーは全て入手したにもかかわらず龍のほうはまだ50%くらい…

長く遊べるなら龍ですね。

人によって飽きるペースは違いますけど…








龍が如くをオススメします!

今回のストーリーは感動しますよ!いろいろやることがあって長く遊べますしね!







基本、一周だけなら龍が如くのが長いのではないでしょうか??(今までの経験上…)

ウチは二つ同時に購入して今はバイオをやってます。龍はその次にやります。



今回のバイオは2人で出来るから余計楽しく感じてます(*^_^*)

ゲーム内容は4と似た感じです。







龍が如くがおすすめですね~



ストーリーもなかなか良かったです。



終わったあとでも遊びきれないくらいのお店や、闘技場、ハンターなどのさまざまな遊びがあります!

龍が如く3について。ベスト版との違いは何ですか?キャバつくが入ってると聞いたの...

龍が如く3について。ベスト版との違いは何ですか?キャバつくが入ってると聞いたのですが映像はリアルな感じですか?




今龍が如く3を買うか、来月のベスト版を待つか迷ってます。







他の回答者は勘違いしているようですが、龍が如く3のベスト版は通常版と同じではありません。

ベスト版は最初からオンラインコンテンツ(無料で配信された追加要素)が入っていて、ネットに繋いでいなくても追加要素をプレイする事が可能です。

なのでPS3をネットに繋いでいるなら通常版、繋いでいないならベスト版がオススメです。

キャバつくは結構メイクや衣装のバリエーションが豊富で好みのカスタマイズが可能ですが、最終的にはパラメーター重視になるので制限はあります。

しかし龍が如く3は面白いですよ。








キャバつくは通常版もあるしBEST版との違いもパッケージのみ

BEST版で十分でしょう







通常版とベスト版の違いは値段だけだと思いますよ

龍が如く3攻略wikiのキャバつくで、おすすめタイプというところで[色:上1左3]...

龍が如く3攻略wikiのキャバつくで、おすすめタイプというところで[色:上1左3]と書かれているんですけど、どうゆうことですか?

http://ryu3.gkwiki.com/54.html#ubc2b835←ここです。







ええと。



キャバつくは結構細かく顔のパーツについて設定ができます。



実際に設定してもらえればすぐに気付くと思うんですけど。



たとえば アイライン 3 色・上1左3とかってなってるとすると。



まず、アイラインの項目の3のパーツを選えらびます。そうすると、次に色の設定画面がでます。そこで上から1番目の色

の中の左から3番目の色を選ぶといいわけです。



ほかのパーツもそれと同じように、選べば大丈夫だと思います。

龍が如く3について。 現在頑張ってトロフィーを埋めているのですが残り2つ(ゲーム...

龍が如く3について。



現在頑張ってトロフィーを埋めているのですが残り2つ(ゲームセンターのトロフィーとミニゲームコンプリートです) そこで幾つかお聞きしたいのです
がゲームセンターの方のクイズ10勝というのは例えば早押しクイズに1回勝つと1勝なのか、2ラウンド取って1勝なのでしょうか? あとシューティングのハイスコアというのは1位にならないといけないのでしょうか? 読みづらいですがどちらかでも良いので回答頂けると幸いです。







ボクセリオス(シューティング)は、LV50まで行けばコンプリートとなります。



アンサー×アンサーは、各クイズを5勝でコンプリートとなります。



※早押しクイズ※早押し連想クイズ※チキンレースクイズ※多答フィニッシュクイズを各5勝で、計20勝する。



多答フィニッシュクイズ、早押しクイズが難関です。コンプリート目指して頑張って下さい。



※もしかしたら、回答が分かり難いかもしれませんので、質問者さんの例で答えさせて頂きます。



早押しクイズに1回勝つと1勝なのか?は、早押しクイズに1勝であり、あと早押しクイズに4勝する必要があります。



その他のクイズも全て、5勝ずつする必要があります。



※補足



すみません。ボクセリオスは、ハイスコアを出すがクリア条件となっていて、具体的なLVまではわかりません。



苦労した記憶はないので、LV25~30程度で、クリア条件を満たすのではないでしょうか?



アンサー×アンサーは、10ラウンド勝利が条件ですから、どのクイズでもよいので、とにかく合計10勝すればokです。



例、早押しクイズだけに10勝でもok、早押しクイズに3勝+チキンレースクイズ3勝+多答フィニッシュクイズ3勝+早押し連想クイズ1勝と組み合わせての合計10勝でもokです。

龍が如く3は面白いのでしょうか?

龍が如く3は面白いのでしょうか?

自分は2が面白いと感じられなかったので3を買うのを見合わせていました。

評判はどうなのでしょうか?



4が近日中に出るみたいなのでプレイするならいい機会かなと思ったのですが



皆さんの感想をお聞かせください。







龍が如く3はリアルでおもしろいですよ。4ヶ月くらいは飽きないで楽しめます。

今なら3000円くらいで売っているので損はしないと思います。








このゲームを好きになるにはキャラを好きになることですよね。



桐生一馬サイコー!

桐生一馬カッコイイ!



自分はそうなので4も買いますw







見参買えば 見参はまた違う感じだから そっちのがむいてんじゃない







2をやって面白いと感じなかったのであれば、3を買っても4を買っても結局同じだと思います。

つまり龍が如くシリーズはあなたには合わないという事なので諦めて他のゲーム買うのをお勧めします。

個人的には龍3は面白いと思いましたが、3以外の見参や2もプレイしてやっぱり楽しかったので。







3面白かったですよ~



沖縄と東京を自由に移動できますし(笑)







3が面白く感じないのであれば、絶対に4は面白くないです。

ほとんど同じですからね。

龍が如く3のヒートアクションで、連携昇りの極みがどうしても出せません。波多江真...

龍が如く3のヒートアクションで、連携昇りの極みがどうしても出せません。波多江真幸をパートナーにしているのですが、彼が全然後ろから敵を掴んでくれないので、出せず仕舞いです。

ちなみに、桧山大治はバグによりパートナーに出来ませんでした。

後ろから敵を掴ませる方法は何が一番良いのでしょうか?

パートナーは神野でも可能ですか?







ヒートアクションをコンプした者です。



連携昇りの極みは

波多江真幸だけのようです。



コツとしては

先に一人敵を倒す。

そして、

R1を押しながら間合いを保ちもう一人の

敵を桐生狙いにさせる。

そして、後ろから掴ませる。



これで出せると思います。

指示は自由にさせると

よく掴んでた気がします。



コンプ頑張ってください☆



究極の極みはボスではなく雑魚キャラでもできますよ。

赤いオーラの時に気絶状態にある敵の近くで△です。

古牧流・受け流しによる気絶だと古牧流・王龍の極みになってしまいますので

注意してください。

ボスで究極の極みをやるのは難しいと思います。

特に峰は(笑)



雑魚キャラに武器で攻撃したりして

気絶しているところを狙えば

だしやすいと思います。

龍が如く3の引き継ぎについて 先日、龍が如く3をクリアしとりあえず究極闘技を...

龍が如く3の引き継ぎについて



先日、龍が如く3をクリアしとりあえず究極闘技をオールSで闘神の護符を取りました。
その後プレミアムアドベンチャーを開始しヒットマンをコンプリートしました。



この状態でプレミアムニューゲームを開始すれば能力、アイテム、所持金は引き継ぎされますが、さらに二週目をクリアした時のステータスを引き継ぎプレミアムアドベンチャーはプレイ可能ですか?



二週目開始時

所持金 600万

能力 一律Lv8



二週目クリア時

所持金 1000万

能力 MAX



この二週目クリア時を引き継いでプレミアムアドベンチャーは行けますか?また、開始した場合二週目にヒットマンコンプリート等は引き継がれますか?



わかりづらいかもしれませんが、よろしくお願いします。







本編クリアデータからプレミアムアドベンチャーを開始した場合はすべて引き継がれます。その中で、たとえばコンプリートは達成させたとして、プレミアムニューゲームを開始してもコンプリート等(能力、所持金、貴重品を除くアイテムは引き継がれる)はすべてリセットされます。

質問の回答としては、2週目クリア時を引き継ぎ、PAを始めることは可能です。上にも書いてある通り、PAは本編をすべて引き継ぐので本編2周目のクリアデータを利用すれば、ヒットマンコンプ等は引き継がれます。

一度コンプしておけば、コンプリート特典は各モード開始時にメールで知らせが来てもらえます。

龍が如く3をプレイしてるんですがサブストーリーで終になるともうやり直せないです...

龍が如く3をプレイしてるんですがサブストーリーで終になるともうやり直せないですよね?またサブストーリーをすべてコンプリートすると何か起こるんですか?
クリアした方良ければご返答お願いします。







一度クリアすると「プレミアムニューゲーム」と「プレミアムアドベンチャー」というモードが出てきます。

「プレミアムニューゲーム」はサブストーリーを含めたコンプリートの内容が全てリセットされ、本編を始めからスタートするモードです。レベル(能力)、所持金、持ち物以外は全てリセットされるので、サブもやり直すことが可能です。

「プレミアムアドベンチャー」はクリアした状態からすべてのデータを引き継ぎ、本編関係なく自由に遊べるモードです。アドベンチャー内では「終」になったものはやり直せません。でも「終」になっていてもそんなに影響はありませんよ。

それとサブストーリーを122個(キャバ嬢含む)全てコンプリートすると最後の1つのサブストーリーが発生します。龍が如く1、2をプレイしているなら知っていると思いますが、一応伏せときますね。








サブストーリーをコンプした者です。



一度終になったらやり直せません。

終があってもコンプはできるので大丈夫です。

完にこだわるなら

始めからやり直すしかないですね。



コンプすると黄金銃というアイテムがもらえます。

弾・耐久が無制限なので

すごく使えますよ。



ちなみにコンプ条件は

サブストーリー122個クリア(終でも可、キャバ嬢含む)、

IF7全員、ヒットマン全員クリア、ヒットマンボス撃破

そしてその後

ラスト1個(123個)

一番最後のサブストーリーが待ってます。



123個をクリアして初めてコンプできます。



一番最後のサブストーリーをクリアするには

能力が高くないと少々キツイです。

MAXにしていれば確実にクリアできると思います。



コンプ目指して頑張ってください☆

龍が如くシリーズでオススメはありますか? できれば理由もお願いしたいです。

龍が如くシリーズでオススメはありますか?



できれば理由もお願いしたいです。







PS3の発売タイトルは

龍が如く見参



龍が如く3

龍が如く4



これから

龍が如くOF THE END(これは外伝です、ゲーム的にはバイオですね。)



個人的には3・4ですが4からでも3の回想(1・2)もあるので4をお勧めしますm(__)m



ちなみに自分は3からのプレイヤーです。

龍が如く3で遥のおねだりは12章に入って時間帯が夜の場合は時間帯が昼でカジノの前...

龍が如く3で遥のおねだりは12章に入って時間帯が夜の場合は時間帯が昼でカジノの前で遥のおねだりはできますか。







ストーリー中でも、カジノでのおねだりは、遥を同行していれば、昼夜関係無く発生します。



昼夜に関係するおねだりは、ゴルフ(昼)プロント(昼と夜)です。



通常版では、エクストラコンテンツのおねだりは、プレミアムアドベンチャーでしか発生しません(best版は不明)



プレイされるのであれば、プレミアムアドベンチャーがよろしいのでは?と思います。

龍が如く3のキャバつくで トレーニングを毎回自由にしてるのに ストレスは下がら...

龍が如く3のキャバつくで

トレーニングを毎回自由にしてるのに

ストレスは下がらず指名数は上がってるのに

NO.がどんどん下がってます。

アドバイスなどいただけませんか?







トレーニングで説教等が増えているなら、説教とリラクゼーションを交互にやって行くのが楽かと思われます。



増えていないならストレスを見つつ、容姿等を上げて自由で休ませる事。

更に同じ事を続けると必ず失敗して能力は上がらないので注意!

(容姿→容姿、自由→自由等)



衣装に関しては、Wikiを見てください。

流石に説明は難しいです。

強いて言うなら、あまりメイクはケバく無い方がやりやすいかも?








トレーニング内容は同じ項目を続けると失敗しやすいし、毎回、自由を選ぶと、いつまで経っても容姿や知識などのランクが上がらないから、いつまでやってもNo.1になれないよ。

龍が如く3 サブストーリー そば屋出前レース

龍が如く3 サブストーリー そば屋出前レース

沖縄そば屋で前レースが出来ないんですが、今10章の風間と戦う前なんですがクリアする前にこれできますか?

今は夕方です。







自分が参考にしていた攻略サイトでは、琉球街の「そば屋出前レース」は12章サブストーリーに分類されてます。

なのでとりあえずゲームを進めてください。

龍が如く3でのプレイステーションストア配信について

龍が如く3でのプレイステーションストア配信について

龍が如く3をプレイステーションストアで買いたいのですが、

出るのか心配です。出るのかどうか教えてもらいたいです。

お願いします。







んー、無いと思いますよ。

容量的にも配信はムリかと。








本作はわかりませんが

龍が如く3の体験版は、2月19日より無料配信します。(今もあるとおもいます。)



3体験版は、主人公・桐生一馬が神室町に戻ってきた時点からスタート。

ホストクラブ「スターダスト」で錦山組と、さらに堂島大吾の行方を捜す謎の集団との壮絶なバトルが体験でき、

ゲームセンターでは「Answer×Answer」「UFOキャッチャー」シューティングゲームの「ボクセリオス」、

キャバクラ「club ageha」ではキャバクラ嬢との会話を、そしてカラオケをと、神室町にある数々のプレイスポットの一部分を体験可能。

また、街中でのある出来事を発見・注目することで、新たな技を閃く“天啓”も2つ収録。

今回の「龍が如く3 体験版」でプレイできるのはゲーム本編の中でもほんの一部ですが、無料なのでやっておいて損は無いです。







他のソフトでもそうだけど、追加アイテム等ならともかく

メインソフトとしてならディスクでしか出ないでしょう。

PS3 龍が如く3について教えて下さい。

PS3 龍が如く3について教えて下さい。

今琉球町にいますがアサガオにいったん帰らなくてはいけないのですがどうやって帰っていいか分からなくなりました。

確かモノレールがあったと思いますが消えて?いてマップをくまなく探しても分からなくなってしましました。

タクシーではゴルフ場までしかいけないし、どうすれば帰れますか?

ゲームが超苦手なのでバカでも分かるように教えて下さい。







アーケード方面から説明します。アーケード入口を背にして、信号を直進→そのまま進むと電話ボックスがあるので、その左側がモノレールです。上にはモノレール線がありますし、橋もそばにあります。

龍が如く3の質問なんですが、天啓でコマンドを入力した後の メーターってどこでボ...

龍が如く3の質問なんですが、天啓でコマンドを入力した後の

メーターってどこでボタンを押せばいいんですが?回答待ってます!







メーターって制限時間ではないでしょうか。

もしそうなら選択肢の中から正しいものを制限時間内に選択してください。

龍が如く3

龍が如く3

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6409788



11:36秒にだした技どうやったら覚えることができますか?LVまたはどこかで取得するんでしょうか







古牧流・王龍の極みですね。

まず古牧の修行を最後まで受け(竜宮城の稽古場で修行)、最後にこの技を教わります。

発動条件は赤いオーラをまとった状態で古牧流・受け流し(敵に攻撃される直前にR1を押しながら○)で気絶した敵に近づき△を押すと発動します。

ちなみに修行は極のレベルが7以上でないといけません。

かなり演出が格好いい上に結構使える技なので使う価値はかなりあります。

龍が如く3でキャバつくでナンバーワンになれません。今何位なのかもわからないので...

龍が如く3でキャバつくでナンバーワンになれません。今何位なのかもわからないのですが能力が全てAになればいいのでしょうか?







キャバつく内の一日が終われば、キャバ嬢の名前の右(上段真中)に順位が表示されます。



あと、1位になるにはオールAではなくオールSです。

更に客の要望にあったコーディネートをする必要もあります。



ただ、AかSになるまではパラメータ上げ重視で構いません。

最初の一人目は大変ですが、日にちがたってくるとトレーニングが増えるので育て易くなります。

ただし、同じトレーニングを連続させると必ず失敗するので注意が必要です。





これ以上書くとキャバつくがつまらなくなる恐れがある為書きませんが、わからなくなった場合はここで攻略情報を聞くか、攻略サイトを見るかして下さい。

キャバつくは攻略の仕方がわかると作業ゲーになるので、とりあえず自分でやってみる事をオススメしますm(_ _)m



龍が如く3で亜門と戦ったことある方に質問です 裏ボスの亜門ですが、戦ってみて...

龍が如く3で亜門と戦ったことある方に質問です



裏ボスの亜門ですが、戦ってみてどうでしたか??



①強かった??弱かった??



②1や2の亜門と比べて、どうだったか??




③倒す為のコツなどあれば教えて下さい

(今は亜門と戦う為にサブストーリーをクリアしてる途中です)







亜門を倒してサブコンプした者です。





攻撃パターンが決まっているので自分は弱いと感じました。

古牧 宗太郎の方がよっぽど強く感じます(笑)





自分は1と2では亜門と闘ってないので分かりません<(_ _)>





倒すコツは

あまり接近せずにやや距離をとること。

攻撃してきたら

スウェイで後ろなどに回り込み

コンボを打つ。

これの繰り返しで自分は倒しました。

ただ、やはりライフはすごく高いので

回復薬は多めに持っていった方がいいです。



サブコンプ頑張ってください☆








①強い……体力半端ない・よろめかない

②経験無し

③どうしても倒せない時はヒートアクションをコンプしてボブ宇都宮から喧嘩神の御守りを貰って闘う事です。(ヒートゲージ関係なくヒートアクションを繰り出せる反則技)





ご健闘を

龍が如く3で敵が出てこなくなるアイテムってどこにありますか?

龍が如く3で敵が出てこなくなるアイテムってどこにありますか?







「開運の数珠」のことでしょうか?

効果:エンカウントバトルが発生しなくなる



取得方法は、コインロッカーのコンプリートですよ。

(神室町&琉球街の全コインロッカーを開ける)



達成後に、ボブ宇都宮が出現し、彼から貰えます(ピエロみたいな容姿です)

彼は、天下一通り入り口か、琉球街の駅前で会えますよ。<(_ _)>

龍が如く3のミッション瓶詰めラブレターのイベントはどうしたら発生するのですか?...

龍が如く3のミッション瓶詰めラブレターのイベントはどうしたら発生するのですか??







「瓶詰めラブレター」は4章以降(昼)に可能になります。これを発生させるには、4章限定イベントの「婚前旅行」をクリアしなければなりません。「婚前旅行」は遥と同行中、東京に行く直前(昼)に発生すると思います。それをクリアしてから(マックとの会話も済ませておく)、遥を連れずにアサガオ前の砂浜に行けば発生します。

龍が如く3 壊れた時計はどこで入手できますか?

龍が如く3

壊れた時計はどこで入手できますか?







琉球街初町のりゅうきゅうナイトの店内にコインロッカーの鍵08が落ちています。



この鍵を入手して琉球街のコインロッカーを開けると、その中に壊れた時計が入ってますよ。



〈追記〉

残念ながらそれ以外に入手できる方法はありません。



何らかの理由でどうしてもそのアイテムがもう一つ欲しい場合は、クリア後の“PREMIUM NEW GAME”というモードで再びコインロッカーでゲットして下さい。

龍が如く3のエンディングで桐生が浜崎に刺された

龍が如く3のエンディングで桐生が浜崎に刺された

龍が如く3のエンディングで桐生が浜崎に刺されたんですけど生きていると思いますか?

エンドロールが終わってから桐生が出てきたんですが、生きてるとも死んでるともとれる感じだったので・・・・



続編を作るなら生きてる方がいいのかな?







サラシを巻いていたのでまだ療養中といった感じだと思いますので生きているでしょう。

多分ですが浜崎に刺されてからユウヤ達が桐生を背負って医者の柄本の病院に連れていって助かったのだろうと思います(場所的に柄本の病院の近くなので)。

龍が如く3で

龍が如く3で

龍が如く3では龍が如く見参!のセーブデータがあったら何かもらえるのでしょうか?

龍が如く2みたいに







見参!のデータがあると装備品の「浮世の鈴」が貰えます。

効力は防御力+3(刃物・銃弾の耐性も+3)です。

ちなみに分かっているでしょうが、浮世の鈴は見参!で桐生が刀に付けていた御守りであり浮世の形見です。

ちなみに桐生のコメントは「浮世の鈴だ。俺にはなぜか音色が哀しく聞こえる……」です。

龍が如く3 麻雀について 麻雀で5万点取得出来ません。 私はいつもポン・チーして...

龍が如く3 麻雀について

麻雀で5万点取得出来ません。

私はいつもポン・チーしてから清一色の役を揃え、食い下がりで5翻集めています。

清一色が揃わなければ中断→再開という感じでいつも打っています。

それから、運が良い時はなんらかの役も揃い6・7翻程稼げます。

さてここからが難関です役がなかなか揃いません。

相手に自分の碑でロンされたり、ツモされ一瞬で点が無くなります。

5万点以上手に入れても同様で一瞬で点が無くなります。

役が揃ったとしても役を揃えるのに必死で翻の事など考えておらず

2翻程しかてに入りません。もうお手上げです。

どうすれば5万点稼ぐ事が出来ますか?

クリアした人・麻雀に詳しい人、どうすれば良いかアドバイス下さい。







一色手は確かに上がったときの威力は大きいのですが、大半が相手に「一色手狙い」を悟られるのであがるのはそう簡単ではありません。

また、難易度が高い分あがりきるためにはよほど「配牌」・「ツモ」・「相手の捨牌」に恵まれない限りはすくなからず無理をしなければならないので無理にあがりに行って逆に振り込んでしまうという最悪の結果になることも少なくありません。



麻雀は着実に得点を奪いつつ、失点を最小限に抑えないと勝てないゲームです。

5万点オーバーのトップを取ろうと思うと「親の満貫または子の跳満」を2回あがってやっと見えてくるものであり、ゲームに限らず実際の麻雀でもそうそう簡単に出来るものではありません。ましてや一色手にばかり頼っていては達成する可能性は下がるばかりです。



配牌にもよるのですが清一色よりも「メンタンピン三色(リーチ・断幺九・平和・三色同順)」や「メンタンピン一盃口(リーチ・断幺九・平和・一盃口)」を狙っていった方がよほど満貫・跳満クラスを狙いやすいですから、無理してまで一色手に頼るよりも与えられた手を最大限に生かして満貫のあがりを積み重ねる方がよほど楽に達成できるはずですよ。

ゲームの麻雀なら「制限時間」に囚われずにじっくりと打てるはずですから、



「平和・断幺九・一盃口・三色同順」



まずはこの4役だけでも「配牌を見ただけで狙うかどうかの判断が出来る」ようにしっかりと頭に叩き込みましょう。








自分が親の時には安い手でもガンガン上がりましょう♪食いタンとかもないはずなので気にせずガンガン上がりましょう♪満貫・跳満は自分の手を作りながら出して行く物なので染めるだけではなく色々な役を覚えて頑張りましょう♪以上







麻雀を文章で説明するのは難しいですが、一色は確かに簡単ですがそろえるのは大変なので他の役やドラを狙ったほうがいいかも。

確率になるけど稼いだら振り込まなければ良いんです。

危険牌を避けるんですが、、、

それは相手がなにを狙っているかになるので、たとえば5万点稼いだら相手の捨て牌しか捨てないで絶対に振り込まないとか。

上がるのをあきらめれば出来ます。

捨て牌が手元になかったら場に多く出ている字牌を捨てるとか。

龍が如くシリーズで・・・・

龍が如くシリーズで・・・・

PS3の龍が如く、「龍が如く見参」「龍が如く3」

どっちが面白かった???





僕は「龍が如く見参」かな・・・・(内容だけで考えてください、ロード時間とかそういうのなしで)







「龍が如く見参」です。技とかが格好良かったので。

龍が如く3について 全クリして今プレミアムアドベンチャーでallコンプを目指して...

龍が如く3について



全クリして今プレミアムアドベンチャーでallコンプを目指してるんですが、ミッション・ヒットマン・闘技場コンプしたけど能力強化の経験値がたりません



アドバイスお願いします







それは、コツコツとチンピラを狩りまくるしかないんじゃないですかね・・?

酔い状態で敵の出現率をアップさせ、バトルでは積極的に道に落ちている、壊れる武器(看板、自転車、ビールケース、ポール等)を使用する。

または、魚のえさを食い、体力が落ちたところで値段の高い飯を食う。

お金に余裕があるなら、こっちの方が手っ取り早いですね。








サブストーリー、ヒットマン、闘技場をコンプしても、レベルmaxにならないんですね♪1週目だからなのでしょうが、知りませんでした。



でも、そこまでやれば、あともう少しなんですよね?



であれば、闘技場をやるのが、手っとり早いです。闘技場は、闘技場ポイントも獲得できますが、経験値の獲得も可能です。



下記サイトの「大会」を参考にして下さい(獲得経験値も記載されています)



http://ryu3.gkwiki.com/40.html



※注意 サイトの説明にもありますが、2回目以降の優勝では、経験値、闘技場P、共に獲得減となります(どの程度減るかは分かりませんが・・・)



時間が掛っても、お金、闘技場Pも増えますので、この方法がよいのではないでしょうか?



インナーファイター7 でも経験値の獲得は可能ですが、1回、1万円・・・

龍が如く3でピースファイナンスとはどんな感じで出てきてどう言う流れなんですか? ...

龍が如く3でピースファイナンスとはどんな感じで出てきてどう言う流れなんですか?

説明が難しいのであれば動画などはありますか???







ピースファイナンス自体は出て来ませんが、平田とその家族が出て来ます。



失踪した父を探す青年に桐生が協力する事に。

青年は失踪した父親に恨みを抱いていたが、その失踪の原因を作ったのが桐生である事が判明し、青年に怒りの矛先を向けられ戦う事になってしまう。

その後、父親(平田)と青年は和解。

この話は後日カメラマンにより記事にされ、桐生が読む事が出来ます。










龍が如くで一番最初に出てきたやられキャラです!ピースファイナンスは闇金会社で、桐生が集金に行ったときに「金がない」と、騒ぎ出したのが、平田です

龍が如く3のキャバ嬢カラオクって本人歌てるンですヵ? 下らない質問ですケどョろしくぉ願い...

龍が如く3のキャバ嬢カラオクって本人歌てるンですヵ?

下らない質問ですケどョろしくぉ願いしマス!!

なぜ知りたいヵて、、ァタシもキャバ嬢ゃたヵラ。。ワリャ


歌のうまい下手きぃてたらめた気になりました★







よくは解らんが多分、本人じゃないと思う。

一番判りやすい"さくりな"はもっと低いやろ?

今回のRinaの『Gray Zone』聴いても低いし。

龍が如く3について

龍が如く3について

沖縄にあるコインノッカーの、鍵44番はどこで手に入るのでしょうか?







琉球街の七不思議のやつで手に入ると思いますw 確か戦闘して 倒したらもらえますよ 落ちてはないですw

サブミッションやりましょう

龍が如く3で釣り竿ってどこにあるんですか? 釣り竿って1本しかありませんか?

龍が如く3で釣り竿ってどこにあるんですか?

釣り竿って1本しかありませんか?







アサガオ前の砂浜に一本



その一本だけです



商店街にある『公設市場』の魚屋で買い取ってくれますよ








アサガオ前の浜辺にあります。

餌はアサガオの庭にいるミミズ(アサガオ出て右側で光っているのを調べる)や持ち帰りハンバーガー、コンビニ弁当、おにぎり等で釣る事が出来ます。

浜辺に流れ着いた箱に入ってる場合もあります。ミミズとハンバーガーが餌としてオススメです。



釣った魚は質屋に持って行くか、沖縄の公設市場に入って真っ直ぐいったところのおっさんに話かければ買い取って貰えます。

魚以外は質屋じゃないとダメですが。



釣りは序盤の金稼ぎにはいいですから、ゴルフと併用しながらやる事をオススメします。







一本しか無いです。沖縄の施設の目の前が海ですよね。その砂浜に立ってる竿のみですよ。

ちなみに餌が無いと釣りは出来ません。

龍が如く3のキャバつくについて質問です。 ストーリーが一周したので、キャバつく...

龍が如く3のキャバつくについて質問です。

ストーリーが一周したので、キャバつくを進めようと思っているのですが、どうすればいいか分かりません。

サブストーリー一覧には、コーディネート

でキャバ嬢をドレスアップしなくては、と出ています。

店に入ってもなにも起きません。

どなたか教えてください。

よろしくお願いいたします!







キャバつくは、3章以降で沖縄初町南にある、アクアスカイの斜め左奥に立っている男性に話しかけて、引き受けるを選んだ後に、沖縄MAPの何処かに居る女の子に話し掛ければスタートします



初めてやる場合、女の子はスマイルバーガー琉球店の店の中に居る女の子が育成しやすいです



補足についての回答です



アクアスカイの中ではなく、外に居ます。MAPを広げて、アクアスカイの少し左上にあたる所に居ます。カラオケ店やコンビニまで行くと行き過ぎです

龍が如く3で、サブストーリーを コンプリートするには?

龍が如く3で、サブストーリーを

コンプリートするには?







攻略本やウィキで詳しくのっています。



龍が如くはサブストーリーがかなり多いのでここに書くことは不可能ですので



調べてみてください。



基本的に、あとからでもできるものは多いですが時間帯や同行者によって発生する



サブストーリーも多いのでそれだけ取り逃がさなければコンプリート可能です。








サブストーリー123個(終があっても可)をクリアするとコンプリートです。ただサブストーリーの中にIF7全員、ヒットマン全員、サブストーリー122個クリアしなければ出て来ないサブストーリーがあるのでコンプリートするには、IF7とヒットマンをすべてやる必要があります。



攻略サイト http://ryu3.gkwiki.com/82.html

龍が如く3のアイテムで応龍のブローチがありますが使い道が分かりません。

龍が如く3のアイテムで応龍のブローチがありますが使い道が分かりません。

龍が如く3のアイテムで応龍のブローチがありますが使い道が分かりません。



あと効率の良いお金の稼ぎ方はありませんか?宜しくお願いします。







応龍のブローチは”鉄のトンファー+骨董の硯+ 応龍のブローチ=応龍のトンファーという強力な武器が作れます。

”骨董の硯”はえびす屋で売ってます。(確か20万くらい)



お金の稼ぎ方は賽ノ河原での闘技場でSAVEをし、同所ルーレットでどこでもいいので1000チップを一点賭け(オッズ36倍)する。

外れたらSELECTでタイトルに戻り、ロードでリトライ。

当たれば36000チップ稼げるのでその元手でさらに稼いでもいいし、”プラチナの皿”に交換後売却すればお金はガッポリ。



私はこの方法で30分位で3000万円くらいになりました。(サシ勝負でオッズが更に倍の72倍、ベットも倍)

根気よくやれば必ず稼げる方法ですので是非チャレンジしてみてください。








応龍のブローチは武器生成で必要な具材だったと思います。

応龍のトンファーとかだっけな?かなり強い武器が作れましたよ。



効率の良いお金稼ぎは…

自分は釣り得意なのでマグロ釣って儲けてましたが。あとはゴルフのトーナメントもほぼ優勝できるのでそれでも稼がせてもらいました。

2012年4月29日日曜日

PS3 「龍が如く」は1.2をプレイしていなくても話の内容など分かりますか?

PS3 「龍が如く」は1.2をプレイしていなくても話の内容など分かりますか?

PS3の龍が如くについて質問です。

自分はPS3、PSPしか持っておりません。



「龍が如く」は1と2がPS2で発売されているようで

3、4がPS3で発売されているみたいですね。



自分はPS3とPSPしか持っていないので1と2が出来ませんが

3、4から初めても楽しめますか?ストーリー的にも把握できますか?



龍が如く 見参 というのもあるみたいですが、どちらがオススメでしょうか?



今後1.2がPS3にリメイクや移植される可能性はありますか?



皆さんのご意見やプレイ感想などお聞かせ下さい。

よろしくお願いします。







龍3、龍4から始めても、スタートメニューから、龍1と龍2の簡単なおさらいムービーが見れるので、途中から始めてもあまり問題はありません。

でも、やっぱり龍1と龍2から始めて欲しい気持ちもありますが・・・(^_^;)

ちなみに僕は、龍2だけは未プレイです(^_^;)



龍が如く見参は、龍シリーズは龍シリーズですが、時代劇テイストなので、他のナンバリングとは関係ありません。

僕も一番最初にやった龍シリーズが、龍如見参でした。

時代劇テイストなので、好みが分かれると思いますが、お勧めです。



龍1・龍2がPS3にリメイクされる可能性は皆無に近いと思います・・・(^_^;)



はじめてやるなら、龍3がお勧めです。クセが少なくて一番やりやすい作品だと思います。





補足

たしかに龍3には、過去シリーズ龍1と龍2のダイジェストムービーがついていますので、シナリオ把握はできます。

ただし、各ムービーは結構長いです(^_^;)

ちなみに、龍4にも、龍1~3のダイジェストムービーがあります。








龍が如くはいいですよ。



基本、どれからでもいいですよ。



そりゃあ、PS3のは前作のあらすじありますけど。



1からのほうが本気で龍が如くにはまるでしょう。



言っときますけど、龍が如くは、本当に面白いんです!







私も3からはじめましたよ。

龍が如くは過去の作品のストーリー解説がちゃんとあるのでストーリーは問題なく楽しむことができます。やりこみもあり結構はまります!!

見参は派生作品なのでストーリーのつながりはありません。

おそらく龍が如くシリーズが好きな人はどちらも持っていると思いますが買うか買わないかはお好みで!!

プレイした感想はストーリーはかなりいいとおもいます。

バトルは喧嘩です。すごくストレス解消になります。路上で歩いているとからまれるのでボコボコにしてやりましょう。スッキリします!!

あと実際の企業も参加しているので知っているお店がたくさんでてきます。

わたしは龍が如くをやっていると松屋がゲームに出てくるので牛丼が食べたくなります。ストーリー以外にもキャバクラ、ボーリング、ゲーセン、バッティングセンター、カラオケもあるのでかなりあそべます。サブストーリーもかなりあるので長く遊べます。

買って損は全くないと思います。

リメイクは今のところお知らせとかないのでないんじゃないですかね。

長文失礼。

龍が如く3でプロレスをする場面で投げろと言われるんですが掴んでも〇ボタン連打し...

龍が如く3でプロレスをする場面で投げろと言われるんですが掴んでも〇ボタン連打してもはがされてしまいます。。。

どうやるのでしょうか??







PS3用の連射コントローラを使うと楽ですよ~



ボタン押せば勝手にコントローラが連射してくれるので楽です



そもそも私はまだ買ってないので内容は分かりませんが笑



あ、それから

龍が如くシリーズでのボタン連打はかなりシビアに設定されてます



軽く連打しただけでは成功しない場面も多いです





連打に関しての回答でした








徹底的に連打してください。

軽く連打するだけじゃダメです。



高橋名人の16連射ばりに、高速連打を行ってみてください。

龍が如く3の琉球コインロッカーの26番と42番はどこにあるのでしょうか? いくら探...

龍が如く3の琉球コインロッカーの26番と42番はどこにあるのでしょうか?

いくら探しても見つかりません…

なるべく詳しく教えてください







26番・初町西の曲がりかどのゴミ箱

42番・公設市場北の裏路地の建物2階の手すりです。^^

龍が如く3の敵を追いかけるチェイスバトルで時々足が速くなることがありますが、あ...

龍が如く3の敵を追いかけるチェイスバトルで時々足が速くなることがありますが、あのダッシュはどんな条件が揃うとできるんですか?

何かボタンを押すとダッシュになるのですか?

操作説明を読むには読んだのですが、1日経ったら忘れてしまったので、ぜひ教えて下さい。







何か物(犬、人物等)を追いかけたりする時に使えるだけでそれ以外の時は使えません…

残念ながらf^_^;

ちなみにR2でダッシュで×でジャンプやアクションです!

龍が如く3 お金稼ぎ

龍が如く3 お金稼ぎ

龍が如く3 でのお金稼ぎで一番手っ取り早いのは何でしょうか?







四章まで進んでますが、現在までで自分なりに一番楽に稼げる方法としては【浜辺で釣り】ですね。



狙うはマグロです。



市場で【えさ用えび】を買えるだけ買って浜辺に行き釣りのスタンバイをする。

魚群レーダーの130~140m付近に魚群があるか確認。そのポイントに魚群がなければ一度諦め離れて再び戻る。

そのポイントに餌を投下します。そのポイントでマグロが釣れます。

釣ったマグロを市場や質屋で買い取ってもらう。





◆もう見てないかもしれませんが追記です。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1223864357








同じく釣りでしょうね…

今回はこれしかてっとり早く稼げるところはないと思います。

ギャンブルも面倒ですしね…

龍が如く3と4について詳しい方、教えてください シリーズ恒例の桐生のカウンター...

龍が如く3と4について詳しい方、教えてください



シリーズ恒例の桐生のカウンター技の1つ、

『古牧流 虎落とし』を敵に当てる際に




3と4では必ずと言っていい程、被ダメージしてしまいます

そこで質問なのですが、



①何故1や2では被ダメしなかったのに、3や4では急に被ダメするようになったのでしょうか??



②被ダメするのは何が原因でしょうか??



③どうすれば被ダメせずに虎落としが決まりますか??コツ等教えてください







①恐らく、強かった、という判定をしたんじゃないでしょうか?

それでも3は弱くしすぎな気もしますが…(^^;



②ダメージを受けるという事は、合わせる攻撃に問題があるのでしょう。

速い攻撃だったり、耐性ついてる攻撃に合わせるとどうしてもダメージは受けやすいですね。



③一番良いのは、相手の遅い攻撃に合わせる事ですね。

あと3のキックボクシングタイプ相手なら距離を取った時に出す「走り飛び踵落とし」?に合わせるとかでしょうか?

飛んだ瞬間に出せば、簡単に完封出来ます。





個人的に虎落としは

相手の後に壁がある時

投げや打撃が効きにくい相手の時

ぶちかまし等狙いやすい攻撃が来た時

に狙っています。

それ以外ではスウェー、受け流し等を狙っています。



IF-7(R)や真島の兄さん、小牧の爺さん等、虎落としより受け流しの方が戦いやすいタイプは多いので、虎落としに固執しない方が良いと思います。

虎落としは闘技場向きですね。

まぁ、適材適所ってところでしょう。










わかりませんがおそらく、プログラムミスなんだと思います。

龍が如く3での質問です(*^ω^*) 沖縄に質屋はないのでしょうか><!?あと龍が如くに...

龍が如く3での質問です(*^ω^*)

沖縄に質屋はないのでしょうか><!?あと龍が如くにもチートはあるんですか^^??もしあれば教えて下さい=^ェ^=







質屋ですが駅から琉球街(公設市場などの方向)に向かうときに左側の歩道中ほどにあります。



PS・PS2にはプロアクションリプレイと呼ばれるツールでデータ改造が施せる状態にありますが、PS3では不可能です。

※※※500枚(龍が如くについて)※※※

※※※500枚(龍が如くについて)※※※

龍が如くを初めて買いたいのですが、龍が如く見参から買った方がいいと思いますかそれとも龍が如く3からでいいと思いますか。

(PS3しか持っていません)







龍が如く見参と龍が如く3は全く別のストーリーです。自分は龍が如く3から始めましたが、最初1.2のストーリーの回想があるのでストーリーがわからないなどという心配はありません。戦闘などに関しても3のほうが多彩でおもしろいですよ








全くもって下の方の言う通りですね

見参から始めると、後々「龍が如くシリーズ」の方向性を見失ってしまうと思います。

あれは100%違うゲームですからね

龍が如く3の咲がかわいすぎます(-_-;) 好きだった人に似ているというのもありま...



龍が如く3の咲がかわいすぎます(-_-;)



好きだった人に似ているというのもありますが、とにかくかわいいゎ。



皆さんはこのような経験ありますか??









好きだったひとに

似てるってゆう経験

はないですが愛くる

しくなりますよね(笑)



脱線しますがバイオ

のスティーブは

ほんとにやばい!!笑










ないな。

似てて良かったね。

龍が如く3の闘技場で一番強い相手と、一番背が大きい相手は、誰だと思いますか?

龍が如く3の闘技場で一番強い相手と、一番背が大きい相手は、誰だと思いますか?







一番強い相手

やっぱりヴァレリー・ギャレットかな?

でも、個人的に古牧の爺さんが戦いづらくて嫌ですが。



一番背が高い相手

ミノタウルス大滝か、ノーマン”クレイジー”ウェイド

龍が如く3 究極闘技の攻略法を教えてください!!

龍が如く3 究極闘技の攻略法を教えてください!!

究極マックを捕らえよ!と協力闘技1の伊達と組んで力也と幹夫を倒すやつがSランクが取れません。何かコツがありましたら教えてください。(クリアタイムがわかる方はそれもお願します)あと、この2つをSランクでクリアできたら、全部Sランク達成になるのですが、達成すると何が得られるのですか?







マックは1分以内に捕まえなくてはいけません。

昭和通り行く前に倒すようにしてください。



伊達に島袋を任せて幹夫を早く倒します。

落ちている看板など使うといいでしょう。

あと伊達に攻撃している隙に後ろから攻撃してもよいでしょう。

時間は2分以内です。



全てSにすると闘神の護符という装備品が手に入ります。

ヒートゲージが常時満タンで赤いヒート状態になります。

龍が如く3と4はストーリーは続いているのですか?1と2はやりました。最近PS3を買っ...

龍が如く3と4はストーリーは続いているのですか?1と2はやりました。最近PS3を買ったので、やはり新しいほうをしたいのですが…ちゃんと3からしたほうがいいのでしょうか?







続いてますょ。

てか、登場人物やらもありますし。

4は1のストーリーが絡みます。





4はストーリーによって主人公が桐生から他3人に切り替わります。





補足。

見参は「(;´д`)すげぇごり押し…」な…

やればわかります…

一応、歴史上の人物が出てくるので…





面白いかな…

どうだろう…

1で面白いと感じてたら過度な期待はしないほうが良いかも?

私は過度な期待しちゃったから…(;_;)












繋がってますよ^^



かなりおもしろいです!

「龍が如く3」の協力闘技の、秋元君が弱すぎます。どなたかコツ教えてくださいm(__...

「龍が如く3」の協力闘技の、秋元君が弱すぎます。どなたかコツ教えてくださいm(__)m







通常、□→□→□→△と攻撃する等のパターンが多いと思いますが、私の場合、□→△だったか?で、下に叩きつける強パンチが出ますので、これを使いました。



このパンチがヒットすると、短時間で敵をダウンさせる事ができます、ダウンしたら、それ以外の敵も同じ方法でダウンさせ、これを繰り返します(秋元君に向かい合っている敵を後ろから攻撃するとヒットしやすいと思います)



そしてヒートゲージが溜ったら、使えるヒートアクションを使います(敵の体力を考慮し、できれば人数を減らした方が良いです)



敵がダウンしていれば、秋元君が攻撃されませんので、かなり有効だった記憶があります。



※以下は、攻略wikiからの情報です、私には今一つ有効ではありませんでしたが、参考にはなると思います。



秋元君を狙っているのはだいたい1人か2人くらいなので、無理に全員を相手にせず、秋元君を狙っている敵を優先的に倒していくといい。



秋元君も敵を吹き飛ばすくらいは出来る。倒れにくい体が大きい紫色の服を先に倒すと敵を管理しやすい。



時々秋元君が全員から狙われる事もある。因みに秋元君は体力が半端なく少ないので、だいたい2~3発でやられます。



真っ先に前3人の間をくぐり紫を倒す。残りの3人は秋元に近いやつから投げ倒す。



倒れたやつにヒートアクションを当てていくと倒しやすい。投げた時に近くにいるやつを巻き込むとベスト。

龍が如く3で声の出演の欄に藤原竜也さん、中村獅童さん、宮川大輔さん…などなど豪...

龍が如く3で声の出演の欄に藤原竜也さん、中村獅童さん、宮川大輔さん…などなど豪華な顔触れですが、
誰がどの役を演じているかがわからないのですが…ご存知の方いらっしゃいませんか?







この龍が如く3公式サイトの出演の欄を見れば一目瞭然です。

http://ryu-ga-gotoku.com/three/

ちなみにこの中には載っていないが有名な俳優として、桐生と唯一無二の親友である元刑事の伊達真役に山路和弘さん(舞台俳優)、神室町のわけありの人間を治療する医者の柄本役に工藤俊作さん(ドラマや映画で活躍する俳優)、神室町の情報屋である賽の花屋役に藤原喜明さん(プロレスラー)、婦警であり前作のヒロインだった狭山薫役に大輝ゆうさん(元宝塚の女優)、地下闘技場リングアナウンサー役にケイ・グラントさん(PRIDEのリングアナ)がいます。

大物声優にも沖縄の極道組織である玉城組組長の玉城鉄夫役に石塚運昇さん(ポケモンのオーキド博士など)、田宮隆造(大塚明夫)の秘書の當眞昌洋役に置鮎龍太郎さん(スラムダンクの三井寿など)、錦山組若頭の長谷部役に中井和哉さん(ワンピースのゾロなど)などもいます。

龍が如く3でオススメ武器、装備品をおしえてください! また最強の武器、装備品を...

龍が如く3でオススメ武器、装備品をおしえてください!

また最強の武器、装備品をおしえてください!

ついでにどこにあるかもおしえてください!







基本頭に「龍」の字がつく武具、防具が強いですが、オススメは



龍紋の刀…最強の刀。ヒートアクション、修理費安で使いやすい。改造武器コンプでゲット。



昇龍の鉄甲…最強のメリケンサック。○の特殊攻撃も使いやすい。改造武器。

作りづらいなら他のメリケンサック系でも可。



黄金銃…弾無限の上壊れない。サブストーリーコンプでゲット。



この辺の武器が使いやすく、攻撃力もあって強いです。





龍のサラシ…最強のサラシ。地下闘技場コンプでゲット。



WAT仕様アーマー…銃弾防御にはこっち。他に強いのもありますが、売っているので取りやすい。



戦国鎖かたびら…刃物はこっち。これも他に強いのがありますが、それは取るまで大変。



喧嘩神のお守り…防御力はほとんどないが、ヒートゲージ溜まってなくてもヒートアクションが使える。ヒートアクションコンプでゲット。



ガントレット…刃物をガード可能に。後半いらなくなるものの序盤では必須。



防御系はこれらがオススメです。

アクションが得意で闘技場楽勝!なら、闘技場で買える防具も強いです。

取るまで時間はかかると思いますが(汗)



龍が如く3と龍が如く見参はどちらがおもしろいでしょうか? プレイ時間など考えて...

龍が如く3と龍が如く見参はどちらがおもしろいでしょうか?

プレイ時間など考えてどちらの方がやりこめるでしょうか?

プレイ1人見学者数名でやると思います。







竜が如く3は、まずうろ覚えだった過去作品の1と2のストーリーを見返せるのがとても親切な作りだなあと思いました。

そしてやはり次世代機だけあってグラフィックが奇麗ですね。沖縄の海とか美しい。町並みも人々も生活感が滲み出ていてかなり雰囲気があります。

ミニゲームはどれもやりごたえ十分です。トロフィーを全部集めることに固執しなければ、そこまでプレイ時間はかかりません!やりこみはかなりありますね^^;正直トロフィーはやばい・・・w

ベストも発売されているので2000円ちょっとで購入できるかと思われま

す!





見参はトロフィーがないので3よりもやりこみ要素はあんまりないですね^^;



おすすめは3です!

「龍が如く3」と「龍が如く 見参」はどちらが好きですか?おもしろいですか?

「龍が如く3」と「龍が如く 見参」はどちらが好きですか?おもしろいですか?







泣けるストーリーというなら見参はいいかもしれません



ただ、龍が如くを楽しみたいなら3でしょうね








1と2をやってるなら3

ストーリー的にも3(見参はどことなく無理矢理感が)

でも…剣アクションが好みなら見参がいいでしょう。

龍が如く3熟練者必見

龍が如く3熟練者必見

明日龍が如く3を買いに行くんですが

龍が如くシリーズは初めてです

こんな僕でも楽しめるでしょうか?

一緒に攻略本などは買ったほうがいいですか

龍が如く3をやってからけんざんをやっても

楽しめるでしょうか







僕は1,2,3、見参全部持ってますが、初心者の方でも分かりやすい回想などがあって



すぐのめり込めると思います。

面白いゲームなので是非買ってください








私は3からプレイしました。

と言っても、龍が如くシリーズは彼氏がやってるのをずっと一緒に見ていて、なんとなくの内容は理解していましたが。

実際にプレイしてみて、彼よりはまってしまいました。今は見参をプレイ中です。



初めてでも、最初に回想シーンがあるので大丈夫だと思いますよ。

攻略本は、PCがあれば必要ないかと思います。攻略サイトが沢山あるので十分です。むしろ本より詳しいかも。

3と見参、順番はどちらが先でもいいと思いますが、両方プレイするつもりなら見参を先にオススメします。

「龍が如く3」の質問をします。ゴルフで、「ナイスショット」を連発してもOBば...

「龍が如く3」の質問をします。ゴルフで、「ナイスショット」を連発してもOBばかりで、スコアーが伸びません。いいスコアーが出るコツを教えてください。







ゴルフのルールと、龍が如く3での操作説明を読みましたか?



かっ飛ばしてもコースの外に出るだけです。



ちゃんと風向きを考えて、青い落下予測地点と、パワーを調整していますか?

龍が如く3のセーブデータについて質問です。 自分のセーブデータをバックアップす...

龍が如く3のセーブデータについて質問です。

自分のセーブデータをバックアップすれば、他の人からもらった同ソフトのデータをセーブ出来るのでしょうか?







出来ないです。

他人から貰ったセーブデータでプレイすること自体は出来ますが、そのデータをセーブすることと、そのデータでトロフィーを取得することは出来ません。

これは龍が如く3に限らず、トロフィー機能があるPS3ソフトは基本的にそのようになっています。

龍が如く3 サブストーリー

龍が如く3 サブストーリー

現在12章まで来てサブストーリー残す社長ゴルファーのみなのですが、そのサブは昼しか出来ないということで12章現段階ではクリア不可の状態になってしまいました・・・今までしてきたことはクリア後引き継ぎとかないのでしょうか?詳しくわかるかたよろしくお願いします。







クリア後のプレミアムアドベンチャーという本編抜きでサブストーリーなどを遊べる要素でやり残したサブストーリーをプレイ出来ます。

ちなみにそのデータから2周目も可能です。








レベルなど引き継ぐことはできますがサブストーリーは残念ながらできません。

龍が如く3の峯義孝って結構魅力的な悪役だったと思いませんか?どん底から這い上...

龍が如く3の峯義孝って結構魅力的な悪役だったと思いませんか?どん底から這い上がってきたという設定が良いですね。







いいですね!



峯かっこいいです!



龍が如く3の風間譲二戦で流れる曲のタイトルって何でしょうか? この曲の着うたを...

龍が如く3の風間譲二戦で流れる曲のタイトルって何でしょうか?

この曲の着うたをダウンロードしたいんですけど、いいサイトないでしょうか?







泪なき叙情という曲です。

龍が如く3で麻雀ができません。 一局で五万点って難しくないでしき? てか一局っ...

龍が如く3で麻雀ができません。



一局で五万点って難しくないでしき?



てか一局ってなんですか?

誰かが役作って上がったら、一局ってことですか?







俺も麻雀ドシロウトだったし興味もなくやりたくもなかったですが、コンプリートのために、ネットで調べたり、攻略本見て基本だけ覚えてクリアしましたよ。

一局ってのは試合開始して誰が合計で一番って決まるまでのことです。



頑張って下さい。



ちょっとでもやり方覚えて行くと楽しくてしょうがなくなりましたよ。

龍が如く3をとくに何も考えずストーリーをクリアしました 達成率?が6%程度だっ...

龍が如く3をとくに何も考えずストーリーをクリアしました

達成率?が6%程度だったのでやり込んで100%にしたいのですが次何をすればいいかわかりません


2週目をやればいいのかクリア後の世界をやればいいのか‥

どうしたらいいですか?







クリア後の世界だと100%はムリです

最初からやりましょう。

ある程度進むとクリアできないものもあるから相当大変ですよ








100%にするには

○トロフィーをコンプリート

○サブストーリーをコンプリート

○ヒットマンをコンプリート

○遥の信頼度をEⅩにする

○コインロッカーをコンプリートする

○キャバクラをコンプリートする

○IF7をコンプリート

○ヒートアクションをコンプリート

○ミニゲームをコンプリート





※サブストーリー(122個)、ヒットマン(20人)IF7(7体)をクリアしてから

堅生会本部へ向かい会話イベントになります

その後、タクシーで山奥の闘技場で亜門と戦闘開始になります!!

見事勝利するとサブストーリーコンプリートになり『黄金銃』が送られます。



『黄金銃』とは.......



何発撃っても弾が無くならない銃です 売っても500円にしかなりません

龍が如く3のガラクタや意味の分からないアイテムはどうしたらいいですか? 龍が如...

龍が如く3のガラクタや意味の分からないアイテムはどうしたらいいですか?

龍が如く3からしかやってないから意味不明です

すいませんがアドバイスお願いいたします。







基本的にガラクタ系は改造武器の材料です。

3章の終わり頃にワークス上山という場所に入れ(沖縄の琉道一家事務所近くの階段の奥と、神室町の西公園のタクシー乗り場の南あたり)、そこで武器の修理、改造武器製作、弾丸の補充などが可能になります。

そこの改造武器の中にはガラクタが必要な物もあります。

しかし、ガラクタはそんなに数はいらないので少し残して売るかアイテムボックスに預けるほうがいいです。

PS3『龍が如く3』について質問です。 発生時期が10章のサブストーリーをや...

PS3『龍が如く3』について質問です。



発生時期が10章のサブストーリーをやり忘れてて全クリしてしまったのですが10章を過ぎてからでもできるのでしょうか?


サブストーリー名は『父二人』と言うのです。

詳しい方よろしくお願いします。







10章以降でも夕方であれば発生するはずです。

龍が如く3のキャバつく一人目は攻略できました。二人目がどこにも見当たりません...

龍が如く3のキャバつく一人目は攻略できました。二人目がどこにも見当たりません。二人目もやりませんかと問われた時、店に入らなかったのがいけないのでしょうか。その店が消えてしまったように思うのですが

気のせいでしょうか。なんという店だったでしょうか。もう今からでは手遅れでしょうか。







その店が消えてしまったように思うのですが



????それはないと思います。設定上作ってあるので。

場所はビリヤード店の前の店舗のキャバクラです。



スカウトは市場の二階

カラオケ店の横のコンビ二

琉球バーガー前のバス停

アクアスカイ(酒場)

琉球バーガー

の五ヶ所、五人です。

龍が如く3の峯 義孝の画像持ってる人いませんか?? できればグリーなどの画像に...

龍が如く3の峯 義孝の画像持ってる人いませんか??

できればグリーなどの画像にちょうどいいサイズがいいです







これは?

峯対桐生のシーン

龍が如く3の攻略本を買おうとしているんですが 攻略本は二つありますよね? どちら...

龍が如く3の攻略本を買おうとしているんですが

攻略本は二つありますよね?

どちらを買えばいいですか?







迷わず「完全攻略之書」を買いましょう。








個人的にはエンターブレインの「龍が如く3 完全攻略極の書」がオススメ出来ます。

龍が如く3でヒットマン、神速の刃 新崎が何処にいるか教えて下さい

龍が如く3でヒットマン、神速の刃 新崎が何処にいるか教えて下さい







うろ覚えで申し訳ないですが、ミレニアムタワーの前でギター引いてるやつ(名前忘れた)に何回か話しかけてください。そいつが新崎です。

確か(^-^;

龍が如く3でボーリングのサブストーリーは何章でありますか?

龍が如く3でボーリングのサブストーリーは何章でありますか?







5章以降に、10フレーム投げて200点以上とると、勝負を挑まれるサブミッションが発生します。



対戦相手は遥(ストーリー終盤)とも出来ます。

「龍が如く3をやるには他の龍が如くシリーズをやらないとストーリーが分からない...

「龍が如く3をやるには他の龍が如くシリーズをやらないとストーリーが分からないよ」と友達から聞いたんですが、本当ですか?







ストーリーを楽しみたいのであれば知っておかないとダメですが、ただリアルな世界を楽しみたいとかそんなんだったら別に知らなくてもいいと思う。俺もいきなり2から始めたしね。ストーリーはしょうみどうでもよかったので。








ほんまやな



全部続いてるからやった方がさらに楽しめると思うわ







たしかに、前シリーズやってからの方がストーリーが分かって「龍が如く3」がもっと面白くなると思います。でも、「龍が如く3」から始めても「だいじょうぶ」と思うくらいに製作者の皆さんが作り込んでいると思います。だから、「龍が如く3」が気になるようなら、「龍が如く3」から始めてもOKです。







1や2のその後の話だから分かりにくい部分も出てくるかもしれませんね...

龍が如く3でダーツのコツ

龍が如く3でダーツのコツ

龍が如く3でダーツのコツがわかりません。どうやったらうまくいきますか?







~コツ~



カウントアップ、01ゲーム、クリケットともに中央少し上の「 20トリプル 」を狙って投げると、ゲームを有利に進められます。



ダーツの針部分と、狙いたいポイントがちょうど重なるように構え、右スティックを真下に少しだけ弾く感じで投げると良いかも。



投じるポイントがなかなか定まりませんが、ゆれには若干の周期がある模様です。特に、20のトリプルなど狙いに行く際には、この周期を把握して投じる必要があります。

龍が如く3のベスト版 龍が如く3のベスト版を3000円で予約しました。これは安い方...

龍が如く3のベスト版





龍が如く3のベスト版を3000円で予約しました。これは安い方ですか?







私はBEST版では無いものを予約して発売日に定価の7000円以上で買いましたが何か。

龍が如く3を3000円で買うなんて、凄い良い買い物をされたと思います、間違いなく。

7000円払っても惜しくないですからね。



ちなみにアンケートに答えたらオリジナルグッズ送ってくれました。

ありがとうSEGAさん!



これからたくさん楽しんでください!

メインストーリーもサブストーリーも最高に面白い上にいくつも用意された娯楽の数々!

これこそ大人のエンターテインメントですよ!








かなり遊べます。

特にサブミッションには苦労させられました。

ストーリー進んだらできなくなるミッションとかあったので^^;

やり忘れたら最初からだし^^;

ちなみに106ミッションあったかな・・・

最後のミッションは○○○とバトルです。(ゲーム内でHP、攻撃最強。)

勝てば無限黄金銃もらえます^^

ネタばれしてよかったかな(汗)







3000円でできるんですから安いですよ。

じゅうぶん楽しめます。

色々やる事あって大変ですよ。

頑張ってください☆

龍が如くシリーズは今年3月発売のを最後に終わってしまうのですか ゜

龍が如くシリーズは今年3月発売のを最後に終わってしまうのですか ゜







どうなんだろう?龍が如く3の最後に桐生が刺されたけど、その後のヒマワリで生きてたし。

PS3もだいぶ普及してきたし、人気タイトルなので主人公の世代交代はあるかもしれませんが4のソフトの売れ行き次第で続くと思います。ちなみに龍が如くシリーズファンです。

龍が如く3を今やっているのですが初心者なんでレシピでベースに無銘の刀を使って...

龍が如く3を今やっているのですが初心者なんでレシピでベースに無銘の刀を使って作りたい物があるのですが無銘の刀が全然何処にもありません…無銘の刀って何処にあるので
すか?

敵から武器とか奪えたりするんですか?







無銘の刀は神室町のえびす屋(ドン・キホーテ近くの質屋)で12万円で購入可能です。

あと、敵から武器を奪っても次の戦いに持ち越したり売却することは不可能です(龍が如く2まではそれが可能でしたがね)。

龍が如く3の武藤静香の最後のイベント 龍が如く3のClubKoakuma 武藤静香の最後...

龍が如く3の武藤静香の最後のイベント





龍が如く3のClubKoakuma

武藤静香の最後のイベントで

武藤静香から劇場前広場にいると電話が来て


行って捜したけど居ませんでした(>_<)



たぶん、電話ボックスの近くに居た男2人の話しは聞きました!

よく読まなかったのですが…お酒の話しをしてました?



攻略サイトを参考にして

ことぶき薬局の裏に行ったけど決闘にもなりません(>_<)





あまりにも居ないので

桃華絵里のハートマックスにして来たんですけど、桃華絵里の最後のイベントも起きません(>_<)



どうしたらいいですか?















静香は劇場前で話を聞いて、薬局裏の空地に行けば見つけれるはずですが…。

もう一回店に行くとか、色々試してみてください。



絵里は同伴後に欠勤イベントが起こります。

欠勤を確認後、退店して3、4分後にメールを受信します。

メール受信後、入店してハートMAXにすればラストミッションが始まるはずです。

龍が如く3のサブストーリーのことで教えてください

龍が如く3のサブストーリーのことで教えてください

サブストーリーの期間限定といわれてる「父二人」が発生しません。どういう条件でできますか?







10章の夕方に幹夫のいる琉道一家事務所に行くと発生します。

龍が如く3について質問です。 サブストーリーなんだと思うんですけど、沖縄の初...

龍が如く3について質問です。



サブストーリーなんだと思うんですけど、沖縄の初町にて道のど真ん中にて落ち込んでる男は何かあるんでしょうか?







確か 天啓だと思いますよ

主観視点で見てください

PS3について 今龍が如く3・4・見参などをしています。 以前PS2で 龍が如く1・...

PS3について



今龍が如く3・4・見参などをしています。

以前PS2で 龍が如く1・2をしていましtがもう一度1や2をやりたいのですが

PS2のゲームはできません。

初期のPS3だとできると聞いたのですが

新しいPS3で龍が如く1・2ができる方法はあるのでしょうか?



宜しくお願い致します。







PS3でPS2のソフトをプレイするには、PS3の初期型である20GBか60GBしか無いので、それ以降に発売されたPS3ではPS2のソフトで遊ぶ事は出来ません

龍が如く3で裏世界はないんですか。あるんなら教えてください。報酬は500枚です。

龍が如く3で裏世界はないんですか。あるんなら教えてください。報酬は500枚です。







残念ながらないですよ。








龍が如くのストーリーそのものが 裏社会をテーマとしていますけど。理由は、表社会の人間達は ただ単に抗争問題が終わって良かったねで解決しています。しかし、裏社会を生きている桐生達は 男の友情と言う理由で闘いました。

龍が如く3結構やってるんですが皆さんが一番好きなヒートアクションはどれですか...

龍が如く3結構やってるんですが皆さんが一番好きなヒートアクションはどれですか??

ちなみに僕は紫煙の極みです。







迷いますね~(笑)



古牧流・王龍の極み

秘剣・荒れ牛

究極の極み

などが好きですが

一番となると

「古牧流・王龍の極み」

です。



龍って字が出てくるとことが好きですね☆








追い討ちの極みですね



片足→両足→全体重での肘落とし、

の流れがすごいです



あんなの喰らったら顔の原形が無くなります笑



ボスキャラとかは何回あてても立ち上がってくるけど笑









使い勝手では、前転の極みと驚愕の極みと逆転の極みですね。

見た目では、組小太刀・幻狼と古牧流・王龍の極みですね。

一番となると、「組小太刀・幻狼」です。

ナイフ系の武器を持ってて4人以上いたら必ずやってしまいますね^^







名前忘れちゃいましたが一番好きなヒートアクションは…。



ノボリとか旗などの細長いアイテムを使った時のやつですね。



まず弁慶にどーん!

強制正座のゴメンナサイ姿勢になった所に、一本足打法のフルスイングでホッペにどーんっ!!





うへぇ~。痛そぉ~。。。

「龍が如く3」は、持っているのですが、そのほかに買って損はしないPS3ソフト...

「龍が如く3」は、持っているのですが、そのほかに買って損はしないPS3ソフトを教えてください。







PS3ゲームで、2007年度、最高と認定されたゲーム。、日本ゲーム大賞2008において特別賞受賞。売上700万部。

コール オブ デューティ4 モダン・ウォーフェア



ゴットファーザー・グラセフもいいと思います








GTA4、MGS4、COD4などがよろしいのではないのでしょうか?

あとゴットファーザーも







グランド・セフトオートⅣ、ミッドナイトクラブロサンゼルス、







AFRIKとアクアノーツホリデイ→ゲームのジャンルに含めるか微妙ですが。







私的には

バイオ5、 メタルギア4、 戦場のヴァルキュリア、

龍が如く見参 (3もおもしろいですね^^)

アンチャーテッド(エルドラドの秘宝)←映画みたいで良かった。

ゴッドファーザー (2も購入します)



↑私もたくさんやるわけではないですが上記は

買って良かったな~って思います。

あとみんなのゴルフ5とかも普通に楽しかったですよ^^







http://gikofami.1616bbs.com/bbs/gikofami_topic_pr_487.html

買って損はしないPS3ソフトを紹介しています。

龍が如く3に関して

龍が如く3に関して

龍が如く3のエンディングに関してですが、イベント達成率等によってエンディング内容は変化しますか?



また、高橋ジョージが声担当しているヤクザとバトルはできないんでしょうか?







エンディングにプレイ内容は反映されませんよ。

浜崎に関してはバトルはありません。

龍が如く3はどんなストーリーですか? やったことある人は教えてください 狭山...

龍が如く3はどんなストーリーですか?



やったことある人は教えてください



狭山薫や真島とか出るんですか?







龍が如く3の説明書にはこうかいてあります。



2007年1月

気流と遥は神室町を去り、新たな生活を始めようとしていた。

沖縄へと渡った2人は、小さな養護施設 アサガオ を営み、

さまざまな境隅を持った子供たちと

慎ましくも幸せな日々を過ごしていた。



しかし、そんな桐生たちに突如、

土地買収という威嚇が襲いかかる。

沖縄に巻き起こる 基地拡大計画 と リゾート開発計画 。

政治という不条理な力によって安息の地を狙われた桐生は、

土地買収に絡む地元組織との戦いに、立ち向かっていく。



南の島の辺境の地で起こった小さな戦い。

しかし、それは東城会を巻き込み、

国家規模の事件へとつながろうとしていた・・・・・。



それから2年後・・・・・2009年3月、

沖縄と東京で同時に起こった2つの銃撃事件を皮切りに、

土地買収を巡る「陰謀」は激しく動き出していく。



信じた人間を襲われた桐生は、

事件の真相を追うべく神室町へと向かう。

2つの現場で目撃された

風間の姿をした男 を追い求めて・・・・・。



と、龍が如く3の説明書に書いてあります。

まぁ、大体ストーリー解りますよね。

真島は出てきますよ。

最初の方で戦いますよ



では、参考までに








真島の兄さんはでますよ



狭山も出ますが本編には関係しません



ストーリーはやってからのお楽しみに。

2012年4月28日土曜日

龍が如く3について質問です。みなさんはカジノで勝ったらもうけるといいますよね...

龍が如く3について質問です。みなさんはカジノで勝ったらもうけるといいますよね。でもチップはお金に換えられませんよね。どうにかしてお金にする方法ありませんか?







チップを金の皿やプラチナの皿などの皿系に変えて質屋に売るとチップの定価分の金が手に入ります。

龍が如くでのカジノ・博打・麻雀では儲けた分を皿に変えるのが基本です。

龍が如くってPS3で何がありますか?また、その中で何がおもしろいですか?

龍が如くってPS3で何がありますか?また、その中で何がおもしろいですか?







龍が如く見参



龍が如く3

龍が如く4



これから

龍が如くOF THE END(これは外伝です、ゲーム的にはバイオですね。)



個人的には3・4ですが4からでも3の回想(1・2)もあるので4をお勧めしますm(__)m



ちなみに自分は3からのプレイヤーです。








龍が如く 見参、龍が如く3、龍が如く4、3月に発売する。龍が如く of the endがあります。一番3がおもしろかったですね。とはいっても戦いを重視した場合ですけど。キャバクラなら4が良いと思います。

龍が如く3で赤龍のブローチってのはどこで手に入りますか?

龍が如く3で赤龍のブローチってのはどこで手に入りますか?







赤龍のブローチなら

闘技場か

賽の河原出入り口にいる男(クリア後のみ)

で手に入ります。

龍が如く3は、1と2をやっていないと楽しめないんでしょうか?

龍が如く3は、1と2をやっていないと楽しめないんでしょうか?







楽しめないことは無いでしょうが、続き物なので先に1・2をプレイした方が絶対に面白いです。

ちなみに番外編ではる龍が如く 見参!は登場人物や小ネタ程度でしか接点が無いので独立してプレイしても大丈夫です。

龍が如く3について(緊急250枚)

龍が如く3について(緊急250枚)

あと1時間で終了予定のオークションで落札しようと思ってます。

ここで質問なんですけど、このゲームは大人向けのように書かれてありますが・・・

高2の自分がやっても楽しめます?

ゴルフとかキャバクラとか将棋とかカラオケとか楽しそうです。

賭博とかは全然知りませんけど1からやってみたいですw

ちなみにGTA4とかセインツロウ2のような箱庭ゲームで散策するのが大好きなんで

龍が如く3は合いそうな気がしてて♪



どうなんでしょうかね。たぶん2500~3000円ぐらいなんで買って損しませんよね?

走り書きすみませんm(_ _)m







全然、損しませんよ!!

逆に、買ってよかったと思いますよw

一度、体験版をやったことがあって、

今回の龍が如く3は、神室町と沖縄の2つの舞台で、

壮大なスケールで描いてあるので、すごくいいですよ。

PS3はBD(ブルーレイディスク)を使用していて、通常は\5.980ほどしますが、

BDで\2500~\3000なんで、全然安いですよ!

ゴルフやビリヤードもあったかな?

ミニゲームも充実しているので、買ったほうがお得ですよ!



長分になって、すいませんorz








買って損はしない

ミニゲーム的なビリヤードとかゴルフは楽しいですよ



ストーリーもそこそこイイです

龍が如く3と龍が如く4 買うならどちらが良いと思いますか?

龍が如く3と龍が如く4 買うならどちらが良いと思いますか?







見参!をプレイしているのなら、セーブデータが残っている状態で、「祇園の鈴…歩くとお金が入るアイテム」や、「アサガオ特製腹巻」など便利なアイテムが引き継がれます。大したシロモノではないが、とにかく全部話がつながっているので、3を先にするべきです。3は幕の内弁当でマグロを釣ったり、沖縄でゴルフをやったり、遊びが増えてます。トロフィーの獲得も楽しいですよ。4では1~4部、最終とキャラクターを変えて進みますが、サブイベントなどやり残したのも最終で好きなキャラクターで自由に動き回れるので、そうなると楽しいです。自分で育てたキャバつくのキャバ嬢が、今度はキャバクラで登場したりと、とにかく飽きないです。

ミニゲームでは4のほうが多いですが、どちらも似たようなものです。ちょっとバージョンアップした感じです。

規模は当然4ですよ。

ちなみに3は中古でも安いの売ってますよ。

http://www.mbok.jp/item/item_288337131.html

即決1500円なり(^^)/








もちろん4の方が進化はしていますが、一応、メインストーリーの

話は1.2と続いてますので

3をやってないなら、まず3からする事をオススメします。

3は2の1ヶ月後からの話なんで。

ミニゲームやキャバつく、3からの新アクションのチェイスバトルなど

3をプレイしてれば、次回に4をするときにわかりやすいですし。











メインストーリーやサブストーリーを重視したいなら3。

回想はありますが、3をやってから4をやった方がストーリーがわかりやすいのは言うまでもありません。

ただ、4に比べれば3は難しめ。

亜門や地下闘技場は顕著です。



ミニゲーム数を重視するなら、4。

3のミニゲームは全部収録で、難易度増加や、パチンコ、温泉卓球等更に追加されています。

コンプリートの状況がわかりやすくなっている等システム面も向上しています。

ただ、4はストーリー面で「1章これで終わり?」というのはありますが。

特に桐生シナリオは他と比べて短いです。



どちらも面白いのは間違いないので、上記を考慮して決めてみてはどうでしょうか?









僕的には4ですかね?



3もおもしろいんですが、やはりストーリーは4の方が主人公が4人いるだけ面白いです。



ミニゲーム自体は、3と4はほぼ変わりありません。









3の方が面白いと思います。

4のストーリーは面白かったのですが、主人公のキャラが納得いきませんでした。

俳優の起用など。(この辺は好みの問題ですが)

しかし、新作が今度発売されるという事でもう一度やってみようと思ったのが「3」なので、3をお勧めします。

ほんとはPS2があるんであれば最初からやってもらいたいですね。







3と4なら、4のほうが面白いです、一番いいのは1から順番にやっていくのがベストです。ちなみに見参もクロヒョウもよかったです。何がいいってストーリーがいいですよね、アクションゲームとしては簡単すぎますかね。

12見参やってるなら、3やって4のほうが気分スッキリじゃないすか?それでオブジエンドにをやれば、ベストですね。







龍4に関しては、主人公が4人もいて、シナリオも上手い具合にザッピングしますので、やや難解で、操作も4人それぞれクセがありますので、人を選ぶ作品になっているかも。

登場人物たちは龍3から一新されている感じですが、それでも関係図などは、前作をプレイしていることが前提ですね。



龍3は、龍4に比べて分かりやすく構成されていますし、バトルも龍4に比べてやりやすいです。



初心者ならまずは龍3からやり始めた方が良いと思います。

中古の相場も2000円を切っていると思いますし、買い時です。







シリーズ物なので、最初からプレイすれば分かりやすいと思います。



ストーリーの内容を知っている…と言うことならば、4からでも問題はないように思いますよ。

龍が如く3に詳しい方に質問します。 第10章のミッションで太一にプロレスを見せて...

龍が如く3に詳しい方に質問します。

第10章のミッションで太一にプロレスを見せてあげようというのについてなのですが、〇で掴んで投げろ!
というのが周りの子供達の掛け声通りにやってもできません。

ちなみに何度繰り返しやっても最初の一回だけは必ず投げることができます。

もう何度も同じことの繰り返しでいい加減嫌気がさしてきています。

なぜできないのか原因がわかりません。



あと、このプロレスを飛ばして先に進めますか?







掴んでから投げようとするときに連打してますか?

連打しなきゃ投げれない敵もいるぜよ

掴む→○ボタン→○ボタン連打→投げ成功

プロレスはとばせねぇ~








飛ばして進めることはできません 投げまくってください

龍が如く3のサブストーリーで、、、(ベストアンサーの方500枚差し上げます)

龍が如く3のサブストーリーで、、、(ベストアンサーの方500枚差し上げます)
龍が如く3のサブストーリーで

「東京に来たぶつかる男」という話があります。

自分はクリア後のプレミアムアドベンチャーでサブストーリーのコンプを目指しているのですが、

いまのところそれに引っかかってしまってコンプが出来そうにありません。。。

ちなみに攻略サイトなどを見て、自分なりに進めて、条件を満たしたつもりです。

具体的に言うと、「開き直ったぶつかる男」をクリアして、

バンタムの前の通りを何度も行き来しているのですが、いっこうに現れません↓

どなたか奴が出てくる方法、もしくは詳しい場所などお教え願えませんか?







完全攻略極ノ書の解説によると、「開き直ったぶつかる男」ともうひとつ「あなたの運勢占います」というサブストクリアが条件になってるようですが、もうひとつのほうはクリア出来てますか?



これは違うようですが、サブストの中には本編の「○章限定」でしか発生しないものもあるので、もし逃しているならプレミアムでのコンプは不可能な場合もありますよ。








そのサブストーリーが出現する章まで話が進んでいないのではないでしょうか?



すでに最終章、AVGモードならそのセンはないですが・・・

龍が如く3のトーナメントについて

龍が如く3のトーナメントについて

龍が如く3で地下トーナメントがありますよね?

あのトーナメントでラストのステージがどうしても参加できません、

あのラストのステージはどうやったら参加できますか?

何か条件があるのでしょうか?

回答お願いします。







マキシマムGP ★6 20,000 10,000

十二章

ハイパーGP5回優勝

マグナムフォース5回優勝

総獲得経験値60万以上

エンカウントバトル50回以上



まず、二つの大会を5回優勝し、そして経験値が60万以上じゃないなら経験値を上げる。

それでも出ないのならエンカウントバトルの回数が足りていないのでしょうから、その辺の雑魚と戦って下さい。

参考にどうぞ。

http://ryu3.gkwiki.com/40.html

龍が如く3で 寄せては返す波の音王に飲ますな亀に飲ませよ金の泡 の意味がわかりま...

龍が如く3で

寄せては返す波の音王に飲ますな亀に飲ませよ金の泡

の意味がわかりません







アサガオの近くの浜辺の釣り竿の近くの岩場を調べると良いですよ。

それで見つかるはずです。

補足:まずアサガオの路地で子供に話しかけ、そのあとビーチの西側を調べると見つかるはずです。」

龍が如く3をプレイする為だけに,PS3を買う価値があると思いますか?

龍が如く3をプレイする為だけに,PS3を買う価値があると思いますか?







やりたいならいいと思う。

見参もあるし

ブルーレイとかほかにも使い道あるよ








あると思いますよ 見参も出てるし買ってがっかりしたら売ればいいです







ズバリ龍が如く3の為だけでも買う価値あります!

シリーズ最高の企業タイアップ、俳優やお笑いタレントの起用など本当に楽しみですよね!

興味があるならやらなきゃ損だね!







ありますね

あれは面白いですよ







僕もメタルギアソリッド4のためにPS3を買いましたが全然後悔してませんよ







私はメタルギア4をやるために

PS3を買いました







貴方次第でしょう。



やりたくて買うのなら価値があるのではないですか?



価値の大小の話なら、1つのソフトのためにはというのは、さすがにリスクの大きい買い物でしょうが…



そんな事考えてても仕方ないと思いますよ。

龍が如く3がPS3で出るみたいで買おうと思ってるんですが、今はPS3本体を持ってま...

龍が如く3がPS3で出るみたいで買おうと思ってるんですが、今はPS3本体を持ってません。


龍が如く3が発売になったら本体と龍が如く3のセットのパックみたいなのは発売されますか?

当方ゲームはあまりしないのでPS3については全然わからないんですが、PS3にも20とか80とか何個か種類があるみたいでどれを買えば間違いないですか?

液晶テレビとかではなく普通のブラウン管のテレビでも遊べますか?

龍が如くのためだけに買うみたいな感じなんですが…

詳しい方よろしくお願いします。







本体同梱版はでるかどうかはわかりません。

バイオ5とかぶるから発売されないかも?

PS3は今は80GBしか生産されていません。

20GB、60GBは生産終了して値段が高騰しているのでオススメしません。

80と20、60との違いはPS2のソフトができるか出来ないかなので、どうしてもPS2のソフトもやりたい場合以外は80GBがオススメです。

テレビはなんでも問題ありません。どのテレビでも遊べます。

龍が如くの外伝?的な『龍が如く 見参』もPS3で発売中ですのでおすすめです。かなりおもしろいですよ!








多分3月ごろ発売だと思います。パックは無論出るでしょうね。

桐生の顔が変わっちゃったのが残念ですが。

ブラウン管でも勿論遊べますよ。

自分も似たような感じで竜が如くの為にかったようなもんですから。

60Gを買えばプレステ2もできるので問題ないです。







TVは遊べない訳ではないですが

間違いなくHD対応の方が良いです。

龍が如く3の攻略本でhttp://www.amazon.co.jp/dp/4757748558/ref=asc_df_47577485...

龍が如く3の攻略本でhttp://www.amazon.co.jp/dp/4757748558/ref=asc_df_475774855880992?ta...とhttp://item.rakuten.co.jp/book/5987430/は

どう違いますか?



また買うならどちらがお勧めですか?やはり高いほうがたくさんの攻略法が載っているのでしょうか?







龍が如くをどのくらい楽しむかによって変わると思います。自分は1700円の方を使用してますが、すべての攻略法が載っています。単に龍が如くをクリアーしたいだけなら、安いほうでもいいと思います。でも、コンプリートやプラチナトロフィーをめざすなら1700の方にしましょう








またまた回答します。



通販では本の厚さや大きさが分かりにくいと思うので



直接近くの本屋に行ってみてはどうでしょうか?



自分は一度攻略本を某通販で購入して、ちょっと苦い経験があるんで・・・



あと、良かったら僕のWiiについての質問を答えてもらえるとうれしいです。

龍が如く3内の将棋ゲーム

龍が如く3内の将棋ゲーム

試練踏破10がどうしても勝てません。

凄腕の方どうぞ勝てる道筋を教えてください。







攻略本に載っています。

桐生→相手

2六歩→3四歩

2五歩→6六角

2四歩→7七角成

6八銀→9九馬

2三歩成→6七歩打

同銀→7七馬

6八金→9五馬

2二歩打→6六歩打

同銀→6二飛

6五歩打→8四馬

6七金→4七香打

3八金→8五馬

7六歩打→9五馬

5八王→3三桂

同と→4九香成

同王→7四歩

4三と→2二銀

5三と→4六角

4三桂打→投了

龍が如く3とアサシンクリードどちらを買うべきでしょうか?

龍が如く3とアサシンクリードどちらを買うべきでしょうか?

どちらもすごくおもしろそうなんのでものすごく迷っています。

前に、COD4にハマって以来、戦闘系にハマりっぱなしです。



龍が如くは1.2どちらとも、持っていますが、アサシンクリードは全く内容知りません。



どちらともおもしろそうなのですが、どちらの方がおもしろくて、長続きしますか?







どちらも面白いのですが、長く続くという点では龍が如くだと思います。



まずアサシングリードはその名の通りアサシンのゲームです。ミッションでターゲットを殺していきます。

アクションが多彩なこと、絵が奇麗な事、あと最大の特徴は建物の上や壁をポンポン跳んだりよじ登ったりできることです。

これがなかなか楽しい。テンポよく飛び移れた時はとても楽しいです。



短所は、単調になること。ターゲットを殺す→警備隊来る→応戦or逃走→全員倒すor隠れ続ける→帰還する

このサイクルです。敵との戦いは面白いのですが、後半になっても敵の強さはあまり変わらず5人ぐらいに囲まれても

カウンターでノーリスクに倒すことができます。

せっかくアサシンっぽく潜入して慎重かつ素早くターゲットを暗殺したのにした場所がいくら路地裏でも見つかります。

これじゃあ面白くないと私は思います。やはり終始誰にも見つからず遂行したいです。



ですので、私は龍が如くをお勧めします。








アサシンの方は、パッケージと内容に差がありすぎて最悪でした。1時間で売ったくらいです。

龍が如くはマジで時間忘れるくらいハマれる!







断然、龍が如く3ですよ!



個人的にストーリーに感動しました。



素手で戦う喧嘩は最高ですよ。^^







どっちもソフト持ってますが

アサシンクリードはストーリーが結構ショボイし

やることも毎回同じですぐ飽きますよ^^;

龍が如く3は映像きれいだし、ストーリも深いし

なんか桐生さんの生き方かっこよくてあこがれますよw

それに、サブストーリーが100超えてますし

オンラインダウンロード(無料)で追加でサブクエスト増えますよ

色々遊べるので龍が如く3がおすすめです

龍が如く3を見ていたら楽しそうなので買おうと思うのですが安い値段ってどのくらい...

龍が如く3を見ていたら楽しそうなので買おうと思うのですが安い値段ってどのくらいなんですか、それとプレイした人は楽しかったかを、教えてください







>安い値段ってどのくらいなんですか

龍が如く3はベスト版の発売が決定しているので、それを知っている店では既に安くなっています。

Amazonでは新品でも3,221円まで安くなっています。

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%BB%E3%82%AC-15782621-%E9%BE%8D%E3%81...

中古なら3,000円弱が妥当な金額なので、2,000円前後なら安いと言えます。



>プレイした人は楽しかったかを、教えてください

あー・・・個人的にこのシリーズは全作品プレイ済みですが、嫌いなので感想は控えておきましょう(笑)。

Amazonのレビューでも見てみてください。

龍が如く3 ストーリーモードをクリアをしプレミアムアドベンチャーを行っています...

龍が如く3 ストーリーモードをクリアをしプレミアムアドベンチャーを行っていますがこれはいつになったら終われますか?




プレミアムニューゲームに移りたいんですがやり方を教えてくださいm(__)m







http://www15.atwiki.jp/ryu3/pages/19.html

これでわかりますかね?

いつものようにセーブして終わって、最初のメニューからプレミアムニューゲームで始めればいけますよ

龍が如く3のオススメな攻略サイトおしえてください!

龍が如く3のオススメな攻略サイトおしえてください!







携帯サイトでなくても良いのでしょうか?

とりあえず攻略wikiは情報が良く纏まっていると思います。



http://www15.atwiki.jp/ryu3/








http://games.gaym.jp/PS3/ryu-ga-gotoku3/

ここはケータイからも見れますよ~

龍が如く3でNo.1キャバ嬢にする娘を選べるじゃないですか。あの時に選べる人って...

龍が如く3でNo.1キャバ嬢にする娘を選べるじゃないですか。あの時に選べる人って何人なんですか?

またあなたが思う一番かわいい娘は誰ですか?どこにいたかを教えてください。

ちなみに俺はゲーム(ビリヤード、ダーツ)するとこにいた娘を選びました。







全部で5人です。

僕がかわいいと思ったのは、公設市場の2階にいた『ヒロミ』という娘です。

ストレスをためやすいところがありますが、話術は最初からCですよ。



メイクなどはコレにしたがってやれば、すぐにNo.1になれますよ。



ドレス…ゴージャス白



髪…ゆる巻き 上から2番目、左から1番目



眉毛…1か2 上2 左1



まつげ…1 上1 左1



アイライン…1 上1 左3



アイシャドウ…あり 上6 左4



アイシャドウ…なし

カラコン…なし



チーク…あり 上2 左1



チークラメ…なし



リップ…1 上1 左2



ヘアー…ティアラ



メガネ…フレームなし(つけなくてもいいけどお好みで)



イヤリング…サークル



チョーカー…バラ



ネックレス…なし



コサージュ…バラ



ネイル…ゴージャス



指輪…ハート



時計…シンプル(お好みで)



1、説教で能力を上げる



2、リラクゼーションでストレスを下げる、ドレスを着替えてやる気を上げる



を繰り返してください。

龍が如く3で質問です 前作の2に存在した、「剛力の軍手」という装備アイテムは今...

龍が如く3で質問です



前作の2に存在した、「剛力の軍手」という装備アイテムは今作でも出てきますか??







神室町のコインロッカー45番にあるようです。

尚コインロッカー45番の鍵は、七福通り西の児童公園の木の上にあるようです。



コインロッカー [ 龍が如く3 攻略wiki ]

http://ryu3.gkwiki.com/34.html





>補足

難易度HARDのボス敵で試してみたところ、長い間掴めました。

龍が如く3のミッション 時期限定のミッション以外のミッションを クリア後のプレ...

龍が如く3のミッション

時期限定のミッション以外のミッションを

クリア後のプレミアムアドベンチャーで達成することは可能ですか?







可能です。 でも戦闘難易度はノーマルで固定されるのでハードやEXハードのレベルで隠しボスと戦いならストーリー中でクリアしてください

龍が如く3でclub agehaの女の子が全員出勤していなくてアフターや同伴を進められな...

龍が如く3でclub agehaの女の子が全員出勤していなくてアフターや同伴を進められないのですがどうすればよいでしょうか??







え!?

全員!?有り得ん・・・

多分ですけど、同時進行しちゃったんでしょうね・・・

ひとまずアゲハに戻ってオーナーさんに「○○○」の話を聞きましょう。(○○○は進めたい女の子の名前です。)

それで店を出て少しした後に電話がかかってくるはずです。

かかってこなかったら諦めましょう。

龍が如く3をやりたいのですがまえのゲーム龍が如く見参をやらないと分からないで...

龍が如く3をやりたいのですがまえのゲーム龍が如く見参をやらないと分からないですか?







見参はほとんど3に関係していないです。



見参は龍がごとくシリーズのスピンオフ作品です。



ゲーム中に見参やっていれば多少、ニヤッとさせられるようなイベントがあると思われますが、ストーリー自体は全く関係ないでしょう。








ストーリーに繋がりがないので、問題無いと思います。

龍が如く3のサブストーリーについて質問です。

龍が如く3のサブストーリーについて質問です。

画竜点睛と同卿の女

今、それ以外全部サブストーリーをクリアしたんですけど、それだけ忘れて飛ばしてしまったんですが

プレミアムアドベンチャーでもできるんですか?

ものすごく悩んでいます 誰か親切な方 教えてください。







プレミアムでもできますが一応セーブしといたほうがいいと思います。僕も今サブをがんばってすすめています!がんばってください!!!

龍が如く3で 3種の「シーサー」装備のうちシーサーのベルトとシーサーの腹巻きは入...

龍が如く3で

3種の「シーサー」装備のうちシーサーのベルトとシーサーの腹巻きは入手したのですがもう1つをどうやって入手するのかわかりません…

教えて下さい!!







とってないのはシーサーのペンダントです。取り方は闘技場(P150000)与那城、尚二を倒す。分かりにくかったら攻略wikiの闘技場をみてください

龍が如く3で挿入された、矢沢永吉の「時間よ止まれ」ってアレンジされてませんか?

龍が如く3で挿入された、矢沢永吉の「時間よ止まれ」ってアレンジされてませんか?

ムービーで聴いて気に入ったので探したのですが、明るい感じの原曲しか見つからず、龍が如く3のムービーで挿入されていたバージョンが見つかりません。



原曲ももちろん好きですが、あの静かな雰囲気の伴奏のバージョンが聴きたいです。収録されてるCDとかあるなら是非教えていただけないでしょうか?



↓そのシーンのムービーはコチラ(※ネタバレ注意)終盤のほうです

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7292551



たぶん↓

http://www.youtube.com/watch?v=nlzy7jzo21c&feature=related

これが近いものだと思うんですが・・・







こんばんは^^





静かな雰囲気の『時間よ止まれ』は確か、『SUBWAY EXPRESS 2 』というセルフカヴァーアルバムに収録されています。





TSUTAYAのレンタルコーナーに、置いてあるかもです^^





ちなみに、明るい雰囲気の原曲は『ゴールドラッシュ』のバージョンと思います。

龍が如く3 サブミッション。神室町ミレニアムタワーで発生する老人のやつで、『す...

龍が如く3 サブミッション。神室町ミレニアムタワーで発生する老人のやつで、『すっぽん通りの人生』ですが、チャンピオン通りで人生の看板見つけましたがなにもおきません。
老人は何回話しかけても同じですし、人生の前に何度行っても変化なし。

このサブミッションどのようにクリアするのでしょうか?







老人に話しかけたら、まずすっぽん通り(↓補足参照)に行きます。

男に話しかけた後、チャンピオン街(人生)で借金とりを見掛けます。

老人を助け、ミレニアムタワー前の老人に報告します。

事情を聞いて案内をし、借金とりを倒せばクリアです。



すっぽん通りに行かず、人生を見つけても何も起こりません。





補足

すっぽん通りはMAPの左側で天下一通りのコンビニの裏路地がすっぽん通りです(ミレニアムタワーの通りの一本下)。

詳しくはMAPでご確認下さいm(_ _)m

龍が如く3とバイオハザード5は期待外れな感じがしませんでしたか?? プレイされ...

龍が如く3とバイオハザード5は期待外れな感じがしませんでしたか??



プレイされた方に質問です(片方でも両方でも)






龍が如くは作業ゲーっぽくなってたり、ストーリーもイマイチでサクサク進んでしまいます





バイオ5も「恐怖の頂点へ」と言ってましたが、全然怖くないし、4の延長のような気もしました



シェバ(AI)もあまり役に立ちませんでした…







この2つのタイトルには結構期待したのですが…



皆さんの感想教えて下さいm(__)m







バイオ5について…確かに怖くはないけど一撃必殺の敵が増えたので緊張感がもてるのが個人的にすごくいいと思う。プロフェッショナルやりました?あれはかなり手ごたえがありますよ。AIがバカならオンラインでやればいいじゃん。








バイオ5だけ

面白いけど、期待してたほどこわくないかな







両方クリアしましたが、僕も期待はずれでした。



というのは面白くなかったという意味ではなく、

この二つは数年単位で発売を楽しみにしていたし、共に今までのシリーズは説明不要なほどですので、

面白くない訳がないと勝手に思い込んでいました。



やっている最中はまぁまぁ面白いのですがクリアしていみると若干?がつきますね。



満足度80%というところでしょうか。







バイオ5だけ回答します。

確かに全然怖くありませんが、4が好きだったので期待通りの出来でした。

二人プレイができることで、弟と一緒にワイワイ楽しめるのも最高でした。

難易度プロフェッショナルなどは、二人だからなんとかなったという感じです。

AIと組んでないのでわかりませんが、確かにお荷物に感じるかもしれませんね。



マーセナリーズも協力が楽しいです。

オンラインオフライン問わず、二人プレイを強くススメたいゲームです。

龍が如く3で「バトルサバイバル」ってやつはどこに行ったらできるんですか? どう...

龍が如く3で「バトルサバイバル」ってやつはどこに行ったらできるんですか?

どうやったらできるんですか?







サバイバルバトルのことですか??(笑)



サバイバルバトルはエクストラコンテンツ

の1つです。

ブロードバンド接続環境が必要です。



PREMIUM ADVENTURE内のエクストラ屋に話しかけることで、

このミッションを開始できます。



神室町なら賽の河原地上、入り口付近

琉球街なら公設市場二階、階段付近

にエクストラ屋がいます。

龍が如く 龍が如くについて質問です。 最近PS3を買ったんです。 その時に龍が如...



龍が如く



龍が如くについて質問です。

最近PS3を買ったんです。

その時に龍が如く4がついてきたので

龍が如くシリーズに手をだしてみようと思ったんですヶド…


色々調べているとBEST版っていうのがあることに気づいて…

今、どっちを買おうか迷ってます。。。

何か本編に違いがあったりするのでしょうか?

違いがないなら安いベスト版を買いたいとおもいます。

それと、ベスト版ヵラベスト版ではないヤツに引き継ぐことって可能ですか?(逆の場合も)



長々とすいません。



できれば詳しくお願いします。







内容、本編に違いはありませんよ。



ベスト版の方が安価で購入できますし、

DLCが含まれている場合もありますので、(龍が如く3)

購入するなら、ベスト版でいいと思います。



データ引継に関して検索したところ、龍が如く3は、

通常版とベスト版で、別扱いのようです。

(トロフィーとセーブデータの両方とも別扱いと出ました)



判りにくい文章ですいません<(_ _)>





そういえば・・・

龍が如くシリーズに興味ありなら、

今月17日に発売の、

「龍が如く OF THE END」

もチェックしてみてはどうでしょう?



正確な配信時間は判りませんが、

今日、PSストアで、

「龍が如く OF THE END」の無料体験版が配信されます!



秋山さんを操作出来るそうです。

真島の兄さんじゃなくて、少し残念ですが、

こちらの体験版も楽しみです。(^_^)b

龍が如く3を購入しようと思うのですが、1・2どちらもやったことがありません。3を...

龍が如く3を購入しようと思うのですが、1・2どちらもやったことがありません。3を買う前にやっておいたほうが良いと思いますか?







ぜひ購入してプレイしてみてください!!



ひとつひとつ、完結はしていますが

1、2、3、全て繋がっています。

1から2は一年後、2から3は三年後という感じです。



龍が如くはストーリーが何よりよくできていると思います。



もしお金に余裕があれば龍が如く、見参!も

ぜひどうぞ。



龍が如く3、楽しみですね(^^)

龍が如く3 試練闘技 其の五がクリアできませんどうやればいいですか?

龍が如く3



試練闘技 其の五がクリアできませんどうやればいいですか?







武器の「仕込み棒」を使います。他の武器は使いません。敵を押して密集させるのがコツです。



※攻略wikiより

両手武器3人組の攻撃に注意しながら、3人組のところに密集するようにすばやく敵を押していく。

最後に、仕込み棒の○ボタン攻撃を真ん中で発動。








気合いと根性!

楽しむ心を持てばなんとかなりますよ。



まぁ基本を避けることに集中すると、僕の場合ですが、やりやすいですよ。

龍が如く3のラスボス

龍が如く3のラスボス

龍が如く2と1のラスボスは龍二と錦山でしたが

今回発売された龍が如く3のラスボスは誰なんでしょうか?

わかった方から教えていただけませんか?ネタバレで

良いです!







ラスボスは 峯 義孝



以下死亡者・・・【警告】以下にネタばれ有・・・



『琉道一家』



【琉道一家の若頭】 島袋 力也 ・・・射殺・・・





『東城会』



【東城会二代目組長・風間組】 柏木 修 ・・・射殺・・・



【東城会若頭補佐・直系白峯会会長】 峯 義孝 ・・・道連れ自殺・・・



【東城会若頭補佐・直系3代目錦山組組長】 神田 強 ・・・峯 義孝 部下の手により斬首・・・





その他 敵になる人は「桐生 一馬」「風間 譲二」の手により殺害される。








峰 義孝っていう白峯会会長です

龍が如く3・・・ってそんなに面白い?

龍が如く3・・・ってそんなに面白い?

一昨日 龍が如く3を買ったのですが

旦那がハマって、夜中までして、

朝寝坊してました。。



そんなに面白いのかなァ?

どこが面白いんですか?







どこが面白いかと言われると人それぞれ面白いポイントが違うかと思いますが、

極道モノという他のゲームにあまり無い特殊なジャンルが大人をアツくさせます。



ストーリー以外にも登場人物の声優に有名人を起用したり、大手メーカーとのタイアップ(ドンキ、松屋など)により

リアルに作られた街並みなどハマれるポイントが結構あります。



また、メインストーリー以外にも100個以上あるサブストーリーやビリヤード、ダーツ、釣り、カラオケ、キャバクラ、麻雀、将棋、カジノなど本編以外にもやり込み&遊べる要素が沢山あります。



達成率を100%にするとなると、かなりの時間を要することになるかと思います。

ミニゲーム(ビリヤード、ダーツ等)は2P対戦も可能ですので旦那さんと是非プレイしてみてください。



以外と面白さがわかるかも知れませんよ(笑)

龍が如く3のミッションコンプした方、教えてください(>_<。) 現在、プレミアムア...

龍が如く3のミッションコンプした方、教えてください(>_<。)



現在、プレミアムアドベンチャーにてミッション121/121まで完了(終もあり)しま
した。



あとひとつがわからず、悩んでいますm(_ _)m



攻略サイトを見ていますが数が多すぎて頭の中がグチャグチャですっ…(-.-")凸



もぅわけがわからず…困っています(*´д`*)



どなたかご親切の方、メニュー画面で確認するミッションと同じ順番でミッションのタイトルを載せていただけませんか?



本当にお手数をお掛けしますがなにとぞ、宜しくお願い致します(=_=;)







ミッションコンプした者です。



1 伊達の誇り

2 父二人

3 同郷の女

4 画竜点睛

5 婚前旅行

6 懲りない二人

7 銀幕の龍

8 癒し系ヤクザ

9 喫茶アルプス殺人事件

10 スターダスト

11 琉球街の七不思議 その1

12 琉球街の七不思議 その2

13 琉球街の七不思議 その3

14 琉球街の七不思議 その4

15 琉球街の七不思議 その5

16 琉球街の七不思議 その6

17 琉球街の七不思議 その7

18 ラーメン物語

19 M資金を追え

20 瓶詰めラブレター

21 親子をつなぐ赤い風船

22 悩めるドラフト1位

23 劇場前のイ・リュウジョン

24 シーサーを探せ

25 チェーンストーカー

26 借金男を追え

27 ハスラーからの挑戦状

28 俺のこと?

29 漫画家デビュー

30 悩める新入社員

31 恋のキューピッド

32 続 恋のキューピッド

33 続続 恋のキューピッド

34 恋のキューピッド 完結編

35 帰ってきた殴ってみろ屋

36 逃げてみろ屋

37 捕まえてみろ屋

38 かくれんぼ in アサガオ

39 老紳士の思い出

40 夫が最近、変なんです

41 万引きGメン

42 誘拐?

43 鯛が欲しかった男

44 ひったくり犯を捜せ

45 闇ブローカーを取り押さえろ

46 幹夫と市場

47 当たられカー

48 満腹チェイサー

49 またまた満腹チェイサー

50 はたまた満腹チェイサー

51 永遠なれ満腹チェイサー

52 酒飲み対決

53 恋愛 ダーツ指南

54 タクシードライバー

55 東京に行きたい 第1話

56 東京に行きたい 第2話

57 東京に行きたい 第3話

58 スーパーキャッチ

59 真実を写す写真

60 迷子ハンター

61 酒造家の宝

62 龍宮城 再び

63 テレクラ 家出娘

64 ツナ・ファンド

65 ブランドひったくり

66 闇金融と借金男 第1話

67 闇金融と借金男 第2話

68 闇金融と借金男 第3話

69 ぶつかる男

70 ぶつかる男の逆襲

71 開き直ったぶつかる男

72 東京に来たぶつかる男

73 東京侵略 火星ファイター

74 叩き売り

75 勤め明け

76 電話ボックス

77 スリ、大慌て

78 チンピラ親孝行

79 うんちく王決定戦

80 猫ウォッチャー

81 あなたの運勢、占います

82 リフォームにご用心

83 失くしたカギ

84 オカマから逃げろ

85 オカマから逃げろっ!!

86 オカマから逃げろーっ!!!

87 デスボウラー

88 大当たりの罠

89 桐生、スリ疑惑

90 愛情いっぱい家族

91 てぃんさぐぬ歌

92 社長ゴルファー

93 浄水器

94 ラーメン屋見習い

95 神室町の女王

96 強盗乱入

97 沖縄そば屋出前レース

98 ハイテクのぞき

99 用心棒依頼

100 一人目の用心棒

101 二人目の用心棒

102 三人目の用心棒

103 四人目の用心棒

104 五人目の用心棒

105 マメに「おすわり」を教えよう

106 マメに「おまわり」を教えよう

107 マメに「とってこい」を教えよう

108 英会話の勧誘 step.1

109 英会話の勧誘 step.2

110 英会話の勧誘 step.3

111 英会話の勧誘 step.4

112 亜門

113 No.1キャバ嬢をつくろう!

114 「club ageha」の荒木さやか

115 「club ageha」の桜井莉菜

116 「club ageha」の西山りほ

117 「club ageha」のねむ

118 「Club Koakuma」の桃華絵里

119 「Club Koakuma」の武藤静香

120 「Club Koakuma」の鮎川りな

121 「フローレス」の土屋美佳

122 「フローレス」の金城奈緒

123 「フローレス」の運天沙耶



の全123個です。

ちなみに、112 亜門は

ミッション122個完了(終でも可)、IF7全員、

ヒットマン全員クリア、ヒットマンボス撃破が発生条件です。



コンプ頑張ってください☆

龍が如く3についてなのですが、狭山薫が2に比べて見た目が変わった理由があるらし...

龍が如く3についてなのですが、狭山薫が2に比べて見た目が変わった理由があるらしいのですが、その理由って何なんですか??わかる方いたらよろしくお願いします。







ただ単にPS3になってグラフィック性能が上がった所為じゃないかな?

桐生だって2と3の見た目を比べたら既にもうほぼ別人。

3キャラの肌の質感や髪の毛の描写、顔のシワに至るまでリアルさが半端ないので

PS2だった2と比べるとそりゃ、違う人に見えて当然かと。

PS3の『龍が如く3』について質問です。 トロフィーの『最強の証』というのは...

PS3の『龍が如く3』について質問です。



トロフィーの『最強の証』というのは、どうやってとるのでしょうか?


『クリア後モードの難易度ex-hardをクリア』と書いてあるのですが、いまいち意味が分かりません。







『最強の証』をとった者です。



ex-hardでストーリーをもう一度クリアするともらえます。

再挑戦ができず、

ストーリー内のチェイスバトルなどで見失っても

即ゲームオーバーになります。

五章・八章のチェイスバトル前にはセーブを取っておいたほうがいいでしょう。



ex-hardを簡単にクリアする方法は

サブストーリーをコンプリートすると

貰える「黄金銃」というアイテムを使うことです。

これは耐久・弾が無制限なので使い放題です。



黄金銃を使って

ムービーを飛ばしながらやれば

すぐクリアできます。








龍が如く3のHARDをクリアすると、その後に出てくる「プレミアムシナリオ」でEX-HARDが選べ、それをクリアすると『最強の証』が手に入ります。



ただ敵がめちゃめちゃ強いです。



道路のチンピラでさえボコボコにされます。

龍が如く3の闘技場でタッグを組める仲間はシナリオモード(ストーリモード)でしか...

龍が如く3の闘技場でタッグを組める仲間はシナリオモード(ストーリモード)でしか組めないのですか?プレミアムアドベンチャーモードではいなかったので(仲間が) 日本語おかしくてすいません。







プレミアムアドベンチャーでもタッグ組めますよ。

実際私が組んでます。

全部で5人見付けました。



闘技場 [ 龍が如く3 攻略wiki ]

http://ryu3.gkwiki.com/40.html

龍が如く3のサブストーリーで、10章の「七不思議その7」が発生しません。「その6」の...

龍が如く3のサブストーリーで、10章の「七不思議その7」が発生しません。「その6」のクリアが条件になってるみたいですが、クリア済みです。


北琉通りと初町の間にある橋で場所は合ってますか?

昼間はダメとか条件がありますか?

10章のストーリーを少し進めないと発生しないんでしょうか?







一応までですが他の不思議(1~6)は終ってますよね? 終ってなければそれを完了してからではないと発生しない様です。

時間はどのタイミングでも発生します。場所は北流通りの橋です。

龍が如く3のヒットマンでタワーの前で歌っている少年の歌を聴き終わるとイベントと...

龍が如く3のヒットマンでタワーの前で歌っている少年の歌を聴き終わるとイベントと書いてあったのですが

歌はどのくらい聴けばよいのですか?5分以上聞いても何もおこらないのですが・・・

おしえてください。

ちなみにその他のヒットマンは終了しています。







少年の歌は、ちょっと(15秒くらい?)聞けば歌詞が同じままになるのでその状態で話しかけたら戦うことになります。



歌詞が『????』ではなく、ちゃんとした歌詞がでていないとダメですよ。

龍が如く3 瓶詰めのラブレターについて いま一回クリアしてプレミアムアドベンチ...

龍が如く3 瓶詰めのラブレターについて

いま一回クリアしてプレミアムアドベンチャーでプレイしているのですがビンが拾えません

一巡目で婚前旅行は一応終わってます(完ではなく終ですが)

どうすればいいでしょうか







電プレ情報ですと昼限定らしいです^^

それ以外が原因ですとちょっとわかりません…

龍が如く3のダーツについて

龍が如く3のダーツについて

20番の上から2番目の赤と真ん中のBULL部分は結構狙い通りにダーツを当てられるのですが、19番、18番の緑や赤の部分が上手く投げられません。



20番とBULL部分以外を上手く当てるコツがありましたら教えてください。



龍が如く4ももう発売しているし4のダーツでも基本同じだと思うので4をプレイしている方でも構いませんのでお願いします。







どこでも確実に狙えますよ。





狙いたい所に、ダーツをあわせてスティックを、、、上手くいえないですね。









ゆっくり引いていってジャストのところで手の動きが止まり矢を手前に引いている状態になります。そこでパット離す感じ、、





それが離すのをゆっくり過ぎるとBULLの所に入ってしまいますね。







なかなか上手く表現できないですね、、、、。








数をこなして慣れるしかないですよ。

龍が如く3のサブストーリーコンプを目指しているのですが、ゴルフのコンペとナイ...

龍が如く3のサブストーリーコンプを目指しているのですが、ゴルフのコンペとナインボールの攻略方を教えて下さい。







勝てば「完」負ければ「終」になりますが、サブストーリーコンプリートに勝敗は、関係ありません。



※補足



「社長ゴルファー」→ゴルフ場利用可能後、昼間にゴルフ場へ行き、コンペに参加、9ホールを0以下、その後、再度ゴルフ場へ行けば発生。



「ハスラーからの挑戦状」→店員との9ボールに3回勝利、その後、アクアスカイへ行けば発生。



上記、サブストーリーに勝敗は、関係ありませんが、「ミニゲームマスター」などに挑戦される場合



ゴルフに有効な攻略方は、ありません♪回数をこなして慣れる事でしょうか。



ビリヤードは、定規使用が有効です。



見れる環境であれば、下記サイトが参考になります。



http://ryu3.gkwiki.com/47.html



※龍が如く3攻略wiki



http://ryu3.gkwiki.com/

龍が如く3でキャバツクは沖縄にしかないんですか? あとつくったキャバ嬢はクビと...

龍が如く3でキャバツクは沖縄にしかないんですか?

あとつくったキャバ嬢はクビとかできますか?







キャバつくは

沖縄でのサブストーリーの1つなので

沖縄だけです。



最大5人の女性をNo.1に育成するサブストーリーで

4人目まではNo.1にするたびに店長から10万円と経験値5000を

5人全てNo.1にすると店長から30万円と経験値10000をもらえます。



あくまで育成だけで

お店の経営ではないので

クビなどはできません。

No.1になった子は自動的に辞めていきます。



衣装、髪型、メイクアップ、アクセサリー

など好きに変えられるので

結構ハマります(^-^)

龍が如く3でクリアした後は、やり込みしかないのでしょうか?隠し要素等はありま...

龍が如く3でクリアした後は、やり込みしかないのでしょうか?隠し要素等はありますか?龍が如くシリーズは3が初めてです。







サブストーリーを全てクリアすると裏ボスの亜門丈と戦えたり、一定の条件を満たしてクリアすると2周目から隠しアイテムが貰えたりします。

あとクリア後にバトルのみを楽しめるモードが出現したり、サブストーリーなどの本編の無いアドベンチャーモードが出現したりします。

あとHARDでクリアするとEXーHARDという一番難しい難易度も登場します。

龍が如く3の天啓全部教えてください! あとやり方も! URLなしで



龍が如く3の天啓全部教えてください!

あとやり方も!



URLなしで







1.名前 2.場所 3.選択肢で行きます。

1.飛躍の極み 2.琉球通り東 3.飛躍から回転し着地・・・華麗だ。

1.解縛の極み 2.ニューセレナ横の路地 3.あの女子高生・・・つかまれた状態からの反撃が素晴らしい

1.ポールダンスの極み 2.エイジア前(エイジアのポールダンスを見た後) 3.見事なポール絡みだ。・・・可能か?

1.超追い討ちの極み・人柱戯 2.マッハボウル入り口付近 3.あれだけデカい・・・倒せるな。

1.前転の極み 2.バッティングセンター 3.下を攻め、上を攻める・・・か

1.自爆の極み 2.千両通り奥 3.全ての間違いは・・・無ければ・・・

1.逆転の極み 2.西公園付近 3.父親は・・・油断していたな。

1.驚愕の極み 2.喫茶アルプス付近 3.あの足さばきが・・・秘密だな

1.酔鉄山の極み 2.初町北 3.酔えば身体が・・・出せる・・・か

1.超追い討ちの極み・床地獄 2.初町の交差点付近 3.運が悪かったんだよ・・・オッサンは

これですべてです。








サイト見ろよ!

ここに全部やり方まで書けないよ。

どうせコピペになるし汗

2012年4月26日木曜日

龍が如く3のサブストーリーについて質問です。

龍が如く3のサブストーリーについて質問です。

このサブは、一度ゲームをクリアした後に出る。プレミアムアドベンチャーでできるんでしょうか?

例えば、綺麗に何もやらずにクリアしたとすると、アドベンチャーのほうで全てできますか?

ヒットマンなど、特殊?なものも含めてです。

もし全てはできないというなら、何ができないか教えていただけませんか?

よろしくお願いします







PREMIUM ADVENTUREは

ストーリーとは無関係に、神室町や琉球街を自由に

探索でき

「クリアデータから始める」を選ぶとクリアデータの全てを

引き継いだ状態で始めることができます。



何もやらずクリアしたあとでも

PREMIUM ADVENTUREで

サブストーリーはコンプできます。

ヒットマン、その他のものも全てコンプできます。








プレミアムアドベンチャーなら全部の

サブシナリオできますよ。

龍が如く3での話なのですが

龍が如く3での話なのですが

今、12章までいきました。



サブミッションの数が112個で止まっているのですが、後の10個は、キャバクラを制覇しないといけないのでしょうか?



キャバクラとサブミッションを合わせて、122個なのでしょうか?



亜門がでなくて、わかりません 汗



ヒットマンとIF7はすべてクリアしました。あとサブミッションもクリアしました。







キャバクラとサブミッションを合わせて、122個です

龍が如く3 龍が如く3についてです。ストーリーの最初のほうなんですが遥と公設市...

龍が如く3



龍が如く3についてです。ストーリーの最初のほうなんですが遥と公設市場に行くイベントで市場に入るとテレビの画面が真っ黒になってどうにもできなくなりま
す。友達のディスクを借りてプレーしても同じようなことが起こります。原因が何なのか分かりません。何か解る方いませんか?







ゲームデータの破損ではないでしょうか?ゲームデータを削除し、再インストールを試してみてはいかがでしょうか?



間違ってもセーブデータを削除しないで下さい、ゲームデータです。



XMB→ゲーム→ゲームデータ管理→龍が如く3→△→削除です。



インストールは、削除後にディスクを挿入するだけです。

龍が如く3買いますか?それともベスト版がでるまで待ちますか?もしくは中古ですか...

龍が如く3買いますか?それともベスト版がでるまで待ちますか?もしくは中古ですか?もしくは買わない。どれですか?僕はビンボーまんなのでベストまちです







めっちゃ買いたいのですが・・・・

その前にPS3という大きな壁が・・・・・・

ただ、ここ一月ほどで龍が如くというゲームを知ってから狂ったようにプレイしています。

PS3みたいに高いのは絶対買わん!と心に思っていたのですが、今は心が滅茶苦茶揺れています・・・

夏くらいにPS3を買い、その勢いで買いそうな自分がいます・・・・w



あ、ソフトは状況によります。時期的にベストがあればベスト、なければ値段を見て中古か新品ですね。








当日買い。



ベスト版出るのは一年後くらいなので待てないです。

中古もいいけど、カムタイマガジンが・・・・・・・・・



質問者様は、どうやら金欠らしいですが、龍が如くシリーズは2~3ヵ月経てば3000~4000円くらいに下がる可能性がある為、ベスト版が出る前に購入することが可能になると思います。







1,2はフラゲするぐらい好きでしたが、見参はハードがないのでスルーしました

今回もスルー予定でしたが、発売日が近づくにつれ、そわそわ



買うと決めた時にはもう予約終わってたんで、当日販売の昇り龍パック買っちゃいます

故障が怖いですが…







PS2で出ていた1、2は発売前にチェックしていましたが中古&Bestで購入しました。

やはり懐が寂しかったので・・・



今作に関しては、発売決定の時点で予約しちゃいました。







当然、新品当日買い!







新品で発売日に買う!!!!



間違いない!!







レビュー待ちします

体験版がちと微妙だったので…

特にバトル部分

個人的には龍参の方が良かったような気すらします

龍が如く3でのトロフィー

龍が如く3でのトロフィー

『不動の騎士』についてなんですが、

将棋がまったくわからず、トロフィーがとれません・・・(´・ω・`)



いろいろな攻略サイトや掲示板をみても理解できず、

やはりとれずじまい・・・



どなたかとれる方法をおしえてくださいませんでしょうかm(__)m



条件としては『王を動かさずに勝利する』という条件です







試練踏破1

1 3-四 歩

2 7-六 歩

3 6-一 王

4 3-三 角成り

5 4-四 歩

6 3-四 龍王

7 7-一 王

8 2-三 龍王

9 8-二 王

10 1-三 龍王

11 4-五 歩

12 3-五 龍王

13 5-四 歩

14 4-五 龍王

15 6-四 歩

16 5-四 龍王

17 7-四 歩

18 6-四 龍王

19 7-一 王

20 7-四 龍王

21 8-二 王

22 7-七 桂馬

23 9-四 歩

24 8-五 桂馬

25 9-五 歩

26 7-三 桂馬成り

27 9-一 王

28 8-三 龍王

29 8-一 王

30 8-二 桂馬成り



これを5回やって下さい!!



偶数が自分が打つモノです!!



これで取れます!!(^_^)/



頑張って下さい!!

龍が如く3のビリヤード

龍が如く3のビリヤード

龍が如く3のビリヤードの特級のエイトボールを攻略したいと思っています。

ブレイクショットで相手が8番を落とすまで中断を繰り返そうと思っているのですが、

経験ある人はいますか?

他にいい方法はありませんか?







相手がブレイクショットで8を落とすなんてかなり確率が低いのは間違いないので、根気が必要です。

3、4あわせて何十、何百とやりましたが、相手がそれで落としたところは見た事ありません。





私は

バンキングで必ず相手に勝つ(キューがボールの影から僅かに離れる位置からつく)



ブレイクショットで必ず最低1個落とす(ブレイクショット時真正面から打たない方が良い)



自分が有利になる球を落として、先行を維持する



これが出来ないと中断。

または



相手にブレイクショットを打たせる



何も入らずこっちに順番を回す。回らなかったら中断します。



少しでも有利な状態でスタートして、あとは自力で8番落としました。

上からの画面に切り替えて、定規を使って、球の跳ね返り位置を調整するのは必須です。

定規はテレビ画面のサイズによりますが、30cmでクリアなのが良いと思います(私は15cm定規なのでキツかった(汗))



根気が必要なのは変わらないですけどね(汗)





※ビリヤード攻略法



http://ryu3.gkwiki.com/47.html



↑のサイトに攻略法がのってるようです。

(携帯だと機種によって見れない場合あり)



龍が如く3 今11章でサブストーリーをかなりやり忘れました 二周目からでもコン...

龍が如く3



今11章でサブストーリーをかなりやり忘れました



二周目からでもコンプ出来ますか?




出来たとしたら、一周目はキャバクラとか行かずに二周目で楽しんだ方が良いんですか?

引き継ぎのシステムがわかりません







引継ぎは、現在のレベル(能力)と、経験値と、所持金と、アイテム(BOXに入れてあるものも含む)です



その他のものに関しては、最初からやり直しになります



キャバ嬢攻略は、金があれば1週目でも良いんですが、3のサブストーリーは、ストーリーを進めるとプレイ出来なくなるので、キャバ嬢攻略に関しても2週目以降にしたほうが効率が良さそうです

龍が如く3の琉球コインロッカーについて教えて下さい。 5、28、32、45、46、47の...

龍が如く3の琉球コインロッカーについて教えて下さい。



5、28、32、45、46、47のカギを探して中です…。


沖縄中をなんども探し回っているんですが見つかりません。よろしくお願いします。







知恵袋で質問ができるほどのスキルをお持ちでしたら次回からはそのソフトのwikiを探して見てください。

龍が如く3 wiki と検索すると出てきます。



http://ryu3.gkwiki.com/

こちらのサイトのコインロッカーの欄をご覧ください。

龍が如く3で 瓶詰めラブレターを 海辺で拾ったのですが、かりゆしアーケードの ど...

龍が如く3で 瓶詰めラブレターを 海辺で拾ったのですが、かりゆしアーケードの どこの店で 瓶のことを聞けばいいのですか???







1,かりゆしアーケード公設市場北側の店『わぐわく』の店員と会話。

2,琉球の中にいる子供と会話。

3,子供について行き、モノレール駅前でイベント。

補足:わぐわくの場所

かりゆしアーケード直進⇒行き止まり手前右折してすぐ右側の角の店(両側に電柱&右側にコーラの赤ベンチあり。)

龍が如く3を購入予定なのですが 1も2もやったことがありません。 1~3までは...

龍が如く3を購入予定なのですが

1も2もやったことがありません。

1~3まではストーリーになっているのでしょうか?

それによっては、3だけ買っても面白くないと思うので

購入をあきらめようと思ってます。







ゲーム自体はストーリーが繋がっていますが、一話完結物ですし龍が如く1・2の大まかなストーリーはしっかり見れるようになっているのである程度は大丈夫です。

とはいえ龍が如くにはシリーズ定番の小ネタやサブキャラや脇役の成長ぶりなど他のシリーズをプレイしているなら思わず笑えるネタもかなり用意されているので、前作をプレイ出来る環境があるならプレイすることをオススメします。

まあ龍が如くは初心者にも結構親切なゲームなので3からでも面白いでしょう。

龍が如く3を一年ぶりにしてみたらどこに行くかわかりません!どーしたらわかるで...

龍が如く3を一年ぶりにしてみたらどこに行くかわかりません!どーしたらわかるでしょうか?







具体的にどこで行き詰まってるか教えていただけますか?

了解!確か一定時間動かずに止まってると次にどこに行けばいいかヒントでますよ^^








スタートを押して、メニュー画面を出せば、現在の章と何をやるべきかを見れますよ。



それでも解らないなら、質問し直して下さい







あなたの日本語が分かりません!







攻略サイト見るとかですかね?

龍が如く3のボスキャラの格闘スタイルは何だと思いますか?

龍が如く3のボスキャラの格闘スタイルは何だと思いますか?







峯:総合格闘技

譲二:空手、柔術

神田:喧嘩

浜崎:喧嘩、プロレス

劉:連家流中国拳法

リチャ:キックボクシング

力也:喧嘩

玉城:ボクシング

真島の兄さん:喧嘩、カポエイラ

ですかね。

「龍が如く3」を買いました!!

「龍が如く3」を買いました!!

「龍が如く」シリーズは、初めてです。

「龍が如く3」の「アイテムボックス」は、無限にはいるんですか?



「龍が如く見参!」にもトロフィーコレクションってあるんですか??



教えてください。

よろしくお願いします。







数はわかりませんが制限ありますよ。でもたくさんはいるので問題ありません。見参にはトロフィーはありませんよ








無限だと思います。

僕は一杯になったことないです。

あと見参にトロフィーはありません。

龍が如く3のキャバつく

龍が如く3のキャバつく

龍が如く3のキャバつくでNO1にすることができたのですが、NO1になると同時にキャバ嬢は店をやめて、東京に行ってしまいました。再びそのキャバ嬢に会うことはできるのでしょうか?







作ったらそれっきりです(汗)

後日談もありません。



スカウト出来る娘全員No.1にすると、元々いたNo.1を見る事は出来ますが。

龍が如く3とGTA4ではどちらの方が飽きずにできておもしろいですか? ちなみに...

龍が如く3とGTA4ではどちらの方が飽きずにできておもしろいですか?

ちなみに、GTAシリーズはPSP・GTALCS PS2・GTASA GTAVCS

龍が如くシリーズは1と2はプレイ済みです。







やっぱり自分は龍が如くですね。

1、2をやっているのなら尚更です。

グラセフは、何と言うか、病んでいるようなゲームだという気がするんです。(グラセフファンの人ごめんなさい 自分だけの意見です)

人殺しが簡単にできたり、車を奪ったり、犯罪を起こす事があたりまえみたいな世界観ですよね。



すいません。これは自分の意見ですので、人それぞれの意見があると思います。



龍が如くは、2週目以降も楽しめる仕様になっているし、何より「正義」が主です。

なので、自分は龍が如くをお勧めします。








グラセフは、じっくり最後までやると、ものすごく楽しめる傑作です。

ミッションも多彩です、オンラインができるなら最高です。

ちなみに、発売日に買いましたが、まだ楽しんでいます。

はまらないひとは、はまりませんが、はまる人には最高です。

とにかくリアル!!







龍が如くシリーズを

遊んでいるなら龍が如く3ですね。

やりこみ要素も多く

長い時間遊べると思います。

GTA4はクリア後の楽しみが

同じようなアクションスタントの

攻略しかないんですぐ飽きると思います。







グラセフですね^^ 町が広くてなかなか飽きません。

龍が如く3って面白いですか?(面白そうですか??) 自由系のゲームっぽいんです...

龍が如く3って面白いですか?(面白そうですか??)

自由系のゲームっぽいんですが・・・(GTAシリーズみたいな)







龍が如くシリーズすべてと龍が如く3の体験版もプレイした感想です。

GTAと同じく箱庭ゲームですが一般市民に暴力をふるったり車を奪ったりは不可能です。

基本的に街でヤクザやギャングが絡んできてバトルに突入します。

素手や落ちている道具や様々な武器で戦い、簡単かつ爽快感抜群な喧嘩バトルです。

しかし武器はほぼ全て耐久度がなくなって壊れます(番外編の龍が如く見参!のみ武器の耐久力が無限)。

さらに必殺技は結構残酷です。

あとミニゲームがたくさんあり、パチスロ・バッティングセンター・キャバクラ・博打・カジノ・闘技場などなどあります。

ストーリーはハードボイルドで感動的です。

街を歩いていて発生するサブストーリーも豊富で飽きない内容になっています。

でも龍が如くは1話完結式とはいえ話がつながっているので1・2・3と順番にプレイしたほうが楽しいです。

次に龍が如く3の体験版の感想ですがとても面白いです。

1・2の世界観で見参!の良かったシステムを取り入れていてかなり完成度の高い作品でした。

これはかなりオススメですよ。








結構自由だと思います。GTAには劣りますが。3はメッチャリアルです。面白いはずです。俺も欲しい・・・。

このゲームは確か17歳未満対象だったと思います。

龍が如く3のキャバクラを育てるやつで… 「容姿」「知性」「話術」全てSになった...

龍が如く3のキャバクラを育てるやつで…

「容姿」「知性」「話術」全てSになったら

「身だしなみ指導」「雑学指導」「会話指導」を行う必要はないですか?







はい、ありません。

理由は簡単で、全てSなら、それ以上上がらないし、下がりもしません。

ですから、上記の3つは、行う必要はありませんよ。



他にも何かあれば、補足で聞いて下さいm(_ _)m

龍が如く3にて 非常にバカらしいと思われるかもしれませんが、武器に関してです...

龍が如く3にて



非常にバカらしいと思われるかもしれませんが、武器に関してです。

防具は左側のアイコンに入れると自動で設定されるようですが、

レシピを基に作られた武器を先頭で使うにはどうしたらよいでしょうか?

昨日作った武器の一つを左側のボックスの上の段に移したのですが、どうやっても使えません。

説明書のコントローラーの使い方を見ても、それに関しては載っていませんが・・・・・



バトル途中に拾った武器は問題なく使えます。



なにか設定がありますでしょうか?



*昨日、沖縄の最後のヒットマンがつよかったので、武器を使おうと思い、ゴルフクラブを移したところ、使えませんでした。







装備して使う武器に関しては、左側が十字ボタンの左、真ん中が十字ボタンの上、右側が十字ボタンの右に対応してます



十字ボタンの下は、素手状態に戻せます



補足についての回答です



武器を出したり、素手状態に戻したい時だけ十字ボタンを押せば大丈夫ですよ。一度十字ボタンを押せば、違う武器に変更するか、素手状態に戻すか、戦闘終了まではその武器を持ったまま戦う事になります



ただ、ハンマー系統は、出すのに時間が掛かるので、攻撃の動作が速い敵には隙を作る事になり、攻撃を受けてしまう確率が高いので注意して下さい



それと、刃物系の武器は素手状態の敵に対して有効ですので、一つは入れておくと便利ですよ

龍が如く3 瓶詰めラブレター

龍が如く3 瓶詰めラブレター

今10章で遥の様子がおかしいので琉球街へ行くとゆう所までやったんですが、綾子に話しかける前までと書いてあるんですが、ビーチに行っても全然ビンを拾うイベントが起きません。婚前旅行はクリア済みです。昼間です。ビンはもう取れないんでしょうか?







10章だとピンポイントでしか発生しません(4章でもですが(^^;)。



遥のイベントはこなしたそうですが、アサガオの子供達全員と話ましたか?



子供達全員と話して、綾子を探す時にビーチに行ってみて下さい。

ビンが落ちてるはずです。

綾子に話かけてしまうと、もう発生しないので注意して下さい。



正直このイベントはピンポイントすぎて見逃しやすいので、PREMIUM ADVENTUREでやった方が楽なんですけどね。

貰えるアイテムもたいした事無いし…(汗)



龍が如く3 4で遥のカラオケ曲『きっとChange myself』の着うたがどうしても欲し...

龍が如く3 4で遥のカラオケ曲『きっとChange myself』の着うたがどうしても欲しいんです!どなたかダウンロード出来るサイト知ってましたら教えて下さい!!!
m(__)mちなみにSoftBankの携帯です!







当方auですが、検索したらオリコン系の着うたサイトにありましたよ。

この曲はフルでも210円と安いですね。

龍が如く3で技でアッパーから、なんかしたにグーしてたたきつける技があったよう...

龍が如く3で技でアッパーから、なんかしたにグーしてたたきつける技があったような気がするんですが、あったらやり方を教えてください。







桐生のレベルを上げていれば、□□□△△で出来ます。

桐生の主力基本コンボですね。

□の数を変えて△だと他の技になります。








ダブルフィニッシュブロウの事ですね。ダブルフィニッシュブロウは能力強化で技をLv.5にさせると習得できます。

まず、やり方ですが、△ボタンを押した後、△ボタンをもう一度押せば出来ます。

龍が如く3の小牧宗太郎について。

龍が如く3の小牧宗太郎について。

なぜあんなに強いのでしょうか?

一応、前転の極みをかますことはできるのですが、下段の蹴りがきついw







小牧を倒すには虎落としが上手く出来ない限りキツイでしょうね。ただこれが上手く出来るようになったら小牧は弱いよ。あと素早い動きに翻弄されるっていうか怖がらなければ良いんですよ。こっちからの攻撃はほぼすべて効かないから、あちらからの攻撃を上手く誘うんです。そこに虎落としをぶちかますんです。まあ俺も最初は出来なかったけど、何十回も負けてたらいつのまにか出来るようになってた。








師匠だからじゃないですか。

龍が如く3ですが、通常版と廉価版、どちらがオススメですか? ダイナミック広告...

龍が如く3ですが、通常版と廉価版、どちらがオススメですか?

ダイナミック広告だけが違いですか?


廉価版の場合、トロフィーは龍が如く3ベストと表示されますか?







ベストがオススメ。

安くて中身も増えてるし。



ダイナミック広告って、多分4の情報とゴッチャになってませんか?(人物の見た目とか変わってないので・・・)

Best版というのはあくまで「廉価版」のことなので、龍3の場合は通常版のときに順次配信されたエクストラコンテンツが最初から入っている(クリア後特典の一部除く)というだけで、追加要素があるわけではありません。

トロフィーも表記上は「龍が如く3」だと思います。








ダイナミック広告って、多分4の情報とゴッチャになってませんか?(人物の見た目とか変わってないので・・・)

Best版というのはあくまで「廉価版」のことなので、龍3の場合は通常版のときに順次配信されたエクストラコンテンツが最初から入っている(クリア後特典の一部除く)というだけで、追加要素があるわけではありません。

トロフィーも表記上は「龍が如く3」だと思います。



まあまだ発売まで1ヶ月余りあるので、買われるならどちらでも良いと思いますがBest版はあの独特のデザインが個人的には嫌いなので、選択の余地があるのなら通常版買います。





・・・・・てか上のやつ、なに人の文章丸ごとコピペしてんだよ







もうすぐ出る「龍が如く4」を買ったらどうですか?

龍が如く3のすっぽん通りはどこにあるのでしょうか?

龍が如く3のすっぽん通りはどこにあるのでしょうか?







メニューを開き、地図を見てください。

マップを開きズームし、カーソルを動かしてすっぽん通りを探してください。

でもたしか、それって3じゃなくて見参の地名でなかったですっけ・・・?勘違いならすいません。

龍が如く3の質問です。 サブストーリーを完コンプリートしたいのですが、沖縄で...

龍が如く3の質問です。



サブストーリーを完コンプリートしたいのですが、沖縄でのビリヤード対決にどうしても勝てません。



コツみたいなのはありますか?




それと、ボーリングで全部ストライクをとらないと出ないサブストーリーが出せません。



ボーリング、ビリヤードのコツ、攻略法を教えて下さい。







ビリヤード

何気に難しいこのゲームでは、相手がミスるのを待つのもひとつの方法です。

残り1~3個になるまでは相手に打たせて、相手がミスったらその残り球をなんとか自力で落とします。

5個以上残って自分に回って来たら、わざとミスをします。

運だのみですが、これくらいしないとキツイ時もあります。

あと、他の方がいうように、定規やシャーペン等を使うのも効果的です。

ただ、遠くのポケットを狙うと、僅かな誤差で入らない事が多々ありますので近いポケットを狙いましょう。





ボウリング

デスボウラーの事ですよね?

パーフェクトを取る必要は無いですが、200点以上となかなかの難易度です。

個人的なコツとしては、右か左に2歩ずれて、真っ直ぐに投球、70~80くらいの力で投げればストライク取りやすいです。

投げる向きが右にずれてしまったら、ずれた分左に(左にずれたら右に)カーブをかけて修正します。

他にもストライクを取れる投げ方はありますが、上記の投げ方は修正しやすいのでオススメです。



ビリヤード、ボウリングどちらもやる前にセーブをするのを忘れずに!

では頑張って!








ビリヤードの場合、定規を使うのが有効です。恐らく、ビリヤードをコンプリートされた方のほとんどが、定規を使用されていると思います。



ネット環境があれば、下記を参考にされるのが良いと思います。



http://ryu4.gkwiki2.com/47.html



ボーリングで、全てストライクを取らないと発生しないサブストーリーは、存在しません。「デスボーラー」ではないでしょうか?



「デスボーラー」であれば、ボウリングで、10フレーム200点以上のスコアを出せば、発生します。(オールストライクは、10フレーム300点)



以上、ご参考になれば。

龍が如く3 遥の信頼度について

龍が如く3 遥の信頼度について

龍が如く3に詳しい方に質問です。



遥の信頼度を上げるにはどうすればよいですか?

UFOキャッチャーと喫茶でパフェは済みました。その他、何かありますか?

また、遙かに合わせてゆっくり歩くのと無視して走るのとでは信頼度に違いは出ますか?



もう11章なのですがこれから頑張ってもSSSランクは無理でしょうか?



なんでも良いのでどなたか教えて下さい。







おねだりする場合は店の前で反応します。

遥を置いてきぼりにしてもいいので、店の入口前に立ち遥が追い付くのを待つか、待たずに店に入りすぐに外に出ます。

反応したら店に入り、遥の超ワガママを聞いてあげて下さいw。



雀荘やカジノ、児童公園など意外な場所でも反応を示すので色々な場所を周って下さい。

ミッションに失敗したら一度店を出て再度お願いを聞いて下さい。

ミッション成功した店でも、店の外に出ると再び別のおねだりをする場合もありますので、退店したらすぐに走り出さないように。



やり残しは12章で補完できると思います。








走る速度で信頼度は変わりません





ただ、店の前に2人で立たないと遥がおねだりしてきません



つまり、桐生の方が断然足が早いので、遥を置き去りにして店に入っても遥に買い与えることはできません



そのような場合は、一度出れば遥が着いているのでまた入ればおねだりしてきます





信頼度をあげるには全ての店を回ってみて下さい



コンビニ、アイス屋、そば屋、ゴルフ、喫茶店、ハンバーガー店…



店という店を回れば結構たくさんあります

龍が如く3、4、見参をプレイしました!1、2もやってみたいのですが、今更PSを買う気...

龍が如く3、4、見参をプレイしました!1、2もやってみたいのですが、今更PSを買う気はありません。。


1、2もPS3にて再び発売されるというような事は無いんでしょうか??やりたい!!







この質問に答えられるのはセガだけかと思います・・・

現状ではそういう発表が無い以上、無いとしか言えません。

プロジェクトKという続編の制作もやってるみたいですしね。

だからといって3や4をやってからPS2で1をやったら、マップ移動でのロードの多さがうざすぎてやってられないでしょうね・・・

まあ・・・ セガに要望を送って期待するしかないですね。

他に同士を集めて送ればちょっとは期待値は上がるかもですが・・・








どうしてもやりたいのなら、手段はありますよ。



何も買わなくても、漫画喫茶などで個室を借りて、PS2を借りてやればよいのですよ!!



どうですか?

龍が如く3での風間似の男は風間のおやっさんなのでしょうか? また、真島の兄さん...

龍が如く3での風間似の男は風間のおやっさんなのでしょうか?

また、真島の兄さんは味方なのでしょうか?

めちゃくちゃ楽しみっすね







多分ですが風間の親っさんにそっくりの謎の男は親っさんではありません。

理由としては親っさんと違って杖なしで立っている所です。

親っさんは桐生を助けた時に足を負傷して杖なしでは歩けないはずなのに謎の男のほうは普通に立っていました。

おそらく正体はCIA工作員で、親っさんそっくりに整形したか、双子の弟はなにかでしょう。

あと真島の兄さんは基本的に金や権力で寝返るキャラではないので味方のままでしょう。








真島の兄さんは桐生とは良き仲間、ライバルなので当然味方ですね。

風間のおやっさんですが、下の方が回答されておられますように、杖なしでは歩行は困難です。若き日の風間は桐生を助けるために「お前のためなら足の1本や2本くらい」と桐生への想いを語っています。しかし私にはどうしてもあれが風間のおやっさんでしか思えないのですね。歩行できるのかはともかく、おそらく何かに洗脳されている気がしてなりません。

後は嶺、こいつは前回の高島のようなタイプのキャラな気がします。

おそらく最後あたりで桐生と戦うのではないかと想像してます。

神田や浜崎は中盤あたりでくたばる感じがします。あくまで予想なので全く分かりませんが。







個人的にはキャバつくが楽しみです(笑)

龍が如く3のサブストーリー「社長ゴルファー」

龍が如く3のサブストーリー「社長ゴルファー」

以前このサブストーリーが達成できないので

どうやったらいいかと質問したところ

コンペで0以下でホールアウトすればいいとのことでした。

ここで質問なんですがコンペ0以下でホールアウトってどういうことですか?

ゴルフの知識なんにもないので全く判りません。

このサブストーリー達成できた方、教えてください。

おねがいします。







コンペとは、ゴルフ協議会の意味で、ホールアウトとは、終わったときのスコアです。

、ゴルフの各ホールには、それぞれパー4とか、パー3とかがあり、そのホールを何打で穴に入れればいいという意味です。パーの回数で入れられればスコアは変わらず、パーの回数より一打少ない数で入れたらバーディとなり、スコアは1上がってマイナス1に、(ゴルフはスコアが小さいほうの勝ちなんです。)例えばパー4で5回で入れたらボギーでプラス1になります。

こうしていくつかのホールを回り、全体の差し引きをして、最終スコアがでます。だから最終スコアが0だった場合、平均してすべてパーということになります。それと、コンペ0以下でグッドエンドということですが、社長はいつも同じスコアとは限らないので、運がいいときもあり、悪いときもあります。-2くらいのスコアなら確実でしょう。



全サブストーリー制覇がんばってください。

龍が如く3の10章で、力也とプロレスするときに連射コントローラーを使えば確実に倒...

龍が如く3の10章で、力也とプロレスするときに連射コントローラーを使えば確実に倒せますか?



自力で頑張ってみたのですが、連打の技術を全く持ってないみたいです(汗




確実に倒せるのであれば購入しようと思うのですが…



よろしくお願いします。







恐らく確実です



私は使ってますよ

(^_^

2000円ちょっとです

持ってて損はないと思います





ちなみに

「ホリパッド3ターボ」というコントローラがPS3用の連射コントローラです








いや別に連射なくても倒せると思うんですが・・・

がんばれば倒せると思うぜ。