PS3の龍が如く3について
龍が如く3って、車に乗ったりできるんですか?
それと、体験版では、いけなかったエリアや、店はいけるんですよね?
後、いろんな情報を教えてください。おねがいします。
龍が如く4ではなく、龍が如く3でいいんですよね?
残念ながら、車を運転するといった事は出来ません。
タクシーに乗せてもらう事で軽い移動が出来ますが、それだけです。
体験版はプレイしていないので、詳しくは分かりませんが、
歩き回れるエリアは神室町と琉球街の二つのマップのみです。
店についても全ての店に入る事ができるわけではありません。
(ドン・キホーテ、コンビニ、松屋、プロント等のショップや飲食店、バッティングセンター、ボウリング、ゲームセンター、カラオケといったエンターテイメント施設が主なものとなっています。)
情報につきましては、
私が説明するより公式サイトの方が詳しいかと思いますので、コチラを参照してください。↓
http://ryu-ga-gotoku.com/three/
ちなみに、
4では温泉卓球やカラオケのデュエットができるようになるらしいです。
パチスロも復活!
神室町のマップでも細かい路地裏や建物の屋上・地下を歩けるようになります。
他には闘技場に出場させる選手を自分で育成する事も出来たりします。
龍が如く4についてはコチラ↓
http://ryu-ga-gotoku.com/four/
車に乗る事は出来ません。タクシーなら出来ますが。
体験版がどこまで出来るのかわかりかねるのでアレですが、コンビニ、ドン・キホーテ、ボーリング場、バッティングセンター、ゴルフ場、賭博場等があり、そこへ行ったり物を買ったり出来ます。
カラオケでは合いの手や桐生自身を歌わせる事も可能ですし、ゲーセンに行けばちゃんとゲームも出来ます。
サブストーリーではキャバクラ嬢を作る事も出来ます。
メインのストーリーは約20時間くらいでクリア可能(ムービーカットすれば10時間以内も可能)ですが、サブストーリー、ミニゲームも合わせると+80時間以上とやりこみプレイも可能です。
自分は4周プレイ(普通はそこまでしないかも)したくらい楽しめました。
今なら中古で安く売ってますし、4の前にプレイしても「あり」なゲームだと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿