2012年5月2日水曜日

龍が如く3 PS3の龍が如く3を今日クリアしましたが1、2と比べて内容が薄い気がしま...

龍が如く3

PS3の龍が如く3を今日クリアしましたが1、2と比べて内容が薄い気がしました。

見参があまり売れなかったからSEGAが慌てて作った様に思ってしまいました。


製作が決まっている龍が如く4は時間かかってもいいので面白くしてほしいです。

皆さんはプレイしてみてどう思いましたか?







確かにストーリーは薄い。桐生がやたらピヨる。シンプルシリーズか?と思えるほどのミニゲーム数。サブストーリーも多いとはいえ、続編系が大半をしめる。スカっとコンボが決められない。デブキャラがやたら強い。ヒートアクション系が格闘っぽくなって喧嘩っぽくない。1の時にあったアドベンチャーパートの時に流れるような緊張感あるBGMがない。闘技場の音楽がかっこよくない。2の方がいい。悪いとこはいっぱいあるけど、いいとこは見当たらない。前回と同じレベルってとこかな。4はもう少し敵のバリエーション増やしてストーリーも凝ったものにしてほしい。








自分も不満は多々あります。個人的には虎落とししてもダメージ受けるところや亜門戦のクオリティの低さが許せません。もう少ししっかり作りこんでほしいですね。







3は内容薄い気がしましたが、まあまあ面白いと思いましたよ、画面が一新されてて新鮮な感じでした。峯戦とかもかっこよかったですし、事件が1と2に比べて小さいですから薄いと思うのは仕方がないと思いますよ。4でも浜崎なども出てくるらしいですし4への序章と考えればいいと思います。 個人的には1と2をリメイクしてほしいです。







ストーリーは、1から2に向かってピークがきて3で落ちちゃったかなって感じがしますね。

音楽も2のクレイジーケンバンドの曲が1番龍が如くに合うと思います。







ストーリーはやはり2と比べるとちょっと落ちる感じはしますね。

武器改造の収集、天啓、ヒットマン、サブストーリーに力入れたせいでしょうか?

秋元+美月のサブストーリー等でムービー入れたくらいですからねぇ



システム面では武器が直せたり、比較的金が稼ぎやすかったり、手持ちがいっぱいだった時に勝手にアジトにものが送られるようになったのは良かったですが、バトル中に拾った武器をそのまま持ち帰る事が出来無かったり、相変わらず構えたままロックの切替えが出来なかったのは痛かったですね。

あとは、ミニゲームのコンプリートが相変わらず厳しいのはちょっと…。



それでも、闘牛投げ飛ばしたり、力也関連のイベントが良かったので、個人的には満足してます。







龍が如く3は村正が200から30に変わったのが嫌だった。







その分サブイベントに力を入れたのでしょう。1と2が派手だった分、3は地味だったですね。開発者に寄せられる疑問質問を少なくしているのでしょうかね。

僕は1はプレイして2,3、見参は動画でみました。感想は、戦闘がとてもつまらない、街を行ったりきたりするのがメンドクサイ、サブイベントに失敗がある。ギャンブルが無駄に豊富で勝てない。ので僕は嫌いですww

0 件のコメント:

コメントを投稿